住宅街の電送品修理で安心。
大谷自動車電機工業所の特徴
住宅街にあるため、ゆっくり訪れるのがおすすめです。
クルマの電送品故障時に頼れる存在として重宝しています。
お客様のリピート率が高い、信頼できる整備工場です。
クルマの電送品の故障の時は毎度お世話になってます❗
何だ、危ない修理屋なの?
出張カーナビ取り付けを依頼しました。終わってから動作確認してみるとラジオが聴こえません。アンテナを接続し忘れているようです。その旨を伝えるとまた来てくれましたが、なかなかナビが外れないようで作業中に「一度付けたナビを傷をつけないで外すなんて無理」「外す前提になっていないからカミソリだって隙間に入らない」「ディーラーも傷をつける」等々、愚痴を延々聞かされました。(ご自身の作業漏れが原因で取り外す羽目になったのですが)私が少し目を離した後で戻ってくるとナビは外れたようで、アンテナを接続してラジオは聞こえるようになっていました。少し安心したのですが、ナビ周辺には金属製のマイナスドライバーでこじった傷とヘコミが・・・古い車なら気にしませんが、新車で買って1週間の車なのでショックでした。本人はしれっと片付けているので傷がついたことを指摘すると、何も言わずそのままそそくさと帰ってしまいました。多少の傷は仕方ないと思いますが、何か一言あっても良かったのではないでしょうか。前述の作業漏れが無ければ避けられた傷です。
去年の夏、24年乗った車のエアコンが故障し藁にも縋る思いで修理依頼(部分修理)しましたが、納車10日後に高速道路上にてコンプレッサー停止。追突される恐れもありました。再修理依頼するも社長様は言い訳ばかり。その後ケアは一切無し。請求額 合計¥208,656-それも見積書もいただけないままいきなり・・・。後で聞いた話ですが、他社で全交換25~30万位でできると聞きました。
名前 |
大谷自動車電機工業所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-736-1884 |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

住宅街なので近くになったらゆっくり行った方がいいですね。