春日部で発見!
かすかべ湯元温泉の特徴
子供も楽しめる温水プールと、開放感がある温泉施設です。
昭和の雰囲気漂うレトロな温泉で、家族連れにも人気です。
パン屋のカレーパンが100円で、魅力的なモーニングセットもあります。
地域との結びつきを大切にしている社長さんです。今後もイベント多数とのこと。今後は、春日部市民が昔から知っている踊りも採用検討してください^_^そして…新しいパン職人が早く見つかりますように。美味しいベーカリーが入り口にあります☕️🥐
休日にリフレッシュで訪問。リニューアルオープンしてからは初めて。周辺の施設と比較すると入浴料は高め。タオルセットが含まれており、手ぶらで行けます。館内着は追加料金。風呂は広い湯船でまったりとくつろげます。掛け流し温泉が贅沢。サウナは2段タワーサウナで詰めて座れば25人くらい入れる広さ。毎日決まった時間にロウリュを行っており熱波が楽しめます。アウフグースまでは実施なし。水風呂の他に室温5℃の冷温室があり新感覚。整い椅子が配備されており、スムーズに休憩に入れます。良いお湯いただきました。
リニューアルして、なんでイタリア風?と思ってしばらく行っていなかったのですが、いい方向に裏切られましたΣ(゚Д゚)水着着用温泉は広く、ファミリーでがゆったりできました。水泳帽があれば、25mプールと温泉を行ったり来たりできるので、気がつけば2時間遊んでいました(笑)小さい子用の滑り台もあります。普通の温泉の方も、広くてゆったりできました。そして、ゆったりできるスペースあるじゃん!!!というのが1番の驚き!ホームページを見ていて、ゆったりするスペースはないのかと思っていました。テレビ付きのリラックスチェアもゆったり使えるし、漫画も読み放題だし、リラクゼーションもひろーい!お一人様やファミリー、カップルにはおすすめです✨
駐車場が広く混雑していても車を止めることができます。施設はとても広く大浴場と露天風呂の広さには驚かされます。この近辺では大規模な温泉施設です。お湯は茶褐色の温泉です。温度も丁度いい感じがします。しかし、値段が割と高いように感じます。
幼い頃から家族で何度も利用させていただいています!雰囲気も良くてご飯も美味しくてゲームも出来て大好きです!温泉はもちろんプールまであって小さい時からずっと大好きな場所です。改装するとお聞きしました。改装後が楽しみです!
評価:3.8位【追記】8/31から12月中旬まで改装工事の為休館だそうです。行かれる方はご注意を。平日の昼間に来てみたら、連休中の夜よりかなり混んでました。プールもあるからかもしれません。ーーーーーーーーーーーーーーーザ・健康ランドという佇まい。古さはありますが、不潔な印象はありませんでした。連休初日だったので、どこも混雑してると思いましたが、こちらは広いので混雑を感じないとの口コミ通り、浴室内がとても広々していたので、密になる事はありませんでした。おしゃべりしてる人がいても、離れたり別の所に行きやすいです。ロッカーの台数が多いので、キーの順番も配慮していただけてる感じがありました。ロッカー自体はとても細長く狭いですが、コロナ対策で間の2箇所を塞がれていたので安心しました。温泉の泉質は柔らかい感じで薄茶色い。全体的に湯温が40度前後でどれも入りやすかったです。露天風呂は天然温泉1種のみですが、内湯はあつ湯、ぬる湯、ジャグジーのぬる湯、炭酸泉どれも温泉なのが嬉しい。あとは薬湯と水風呂。浴室内に入った瞬間に薬湯の匂いも健康ランドに来たー!って感じで私は好きです。サウナもドライとスチームがありました。今回は入りませんでしたが、ロウリュウのサービスがある曜日があるようです。洗い場も左右にあって、こちらも密になる事なく使えました。2階の休憩室、ゲームセンター、漫画本コーナーなど、どこも広々してて、ゆったり過ごせました。今度は連休期間ではない時に来てみたいです。MEMO靴箱:コインなし・受付に預けるロッカー:受付で鍵指定/細長い/狭いバスタオル付き・前払い(現金のみ)持ち込みドライヤーコンセント:あり塩素臭:全体的にあまり感じなかった(タイミングによって少し塩素臭あり)
平日の20時頃伺いましたが、施設の広さに比べてお客さんの数がとても少なく、ゆったり静かに楽しめました。23時閉館ということもあり、広い浴室はわずか数人。全体的に老朽化はしている(新しくはない)のだと思いますが、手入れも行き届いておりむしろきれいに感じました。脱衣場もコロナ禍による感染拡大防止で使えるロッカーが連続してないなど気を配っているようでした。浴室は非常に広く、湯船も複数あるので、物理的に密になることがなく安心して楽しめました。もちろん駐車場も大きいです。周囲に明るい建物がほとんどなく、真っ暗な中に浮かんでいるようでした。また伺わせてもらいます。
春日部市内にあるレトロな雰囲気漂う温泉です。駅から多少離れた立地にはなりますが、バス停が敷地内にあります。温泉は7種類ほどあり、サウナもあって広さは快適でした。2階部分にはこれまた古き良き雰囲気の飲食店やゲームセンター、理容室に大容量の休憩スペースがありました。個人的にはこの休憩スペースがとても広々としていてゆっくり休むことができ良かったです。施設内が広く、プールなどもあるため料金はやや高めとなっておりますが、一日ゆっくり過ごすには快適な施設でした。コンビニやATMなどは近くに無いため、その点は注意しておきましょう。
1ヶ月に1回位の頻度で行きます。駐車場は広く建物も広めです。2階には飲食スペース他なども有ります。岩盤浴なども入りますがいつも空いていてリラックス出来ます。駅からは遠いですが送迎バスが有るようなので便利です。
名前 |
かすかべ湯元温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-733-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入り口左のパン屋さんを利用子供も食べられる小さいカレーパン100円、モーニングセットは飲み物付きで300円など知らない魅力を発見!息子はカレーパンに夢中になってました。パンを温めるオーブントースターが2種類もあって感動しました🎵また来たいです。