白浜で出会う、梅干しの旅。
とれとれ市場南紀白浜の特徴
紀伊半島旅行のついでにぜひ立ち寄りたい場所です。
魚市場のイートインスペースで新鮮な海鮮を楽しめます。
毎年の梅干し購入に合わせて訪れる方も多いです。
白浜旅行で寄りました。お寿司や和歌山ラーメンなどのご当地グルメ食べたり新鮮な海鮮や練り物などいろいろなお土産を買ったり家族で楽しめるところです。握り寿司のネタが大きくて美味しかったです。
紀伊半島旅行中の平日朝9時すぎに到着。駐車場がデカいのに圧倒されたが、中に入るともっとすごかった。そして安い!品数も豊富なんてもんじゃない。生ものから干物やお寿司等の魚だけじゃなくて、野菜、肉、お土産、お菓子、お酒と、ありとあらゆるものがありそう。そして安い。10時から店内の食堂で、500円の刺身定食と200円のあら汁が目玉ででていたので、朝ご飯がまだだったので、ここで食べることにした。でもさすが500円のお刺身定食なので、お刺身がちょっと寂しかったので、他のおかずもついつい取ってしまった。しかしさすが西日本最大級、見てまわるだけでも楽しい。平日ということもあるのだろうが、駐車場に止まっている車はほとんど地元ナンバーで、新聞にでも折り込みチラシが入っているのか、チラシを持って入って来る人も多かったのも印象的だった。
毎年みなべに梅干しを買いに行った時に寄ってます。初めてこちらで食事もしました。11時前なので、まだ席も空いておりますが、注文するレジは1台なので少し並びます。大体が1000円台で、ご飯大盛りはプラス160円でした。お惣菜やお寿司なども別のレジでお支払いとなりますが、値段は安い方かな?12時近くなると、ほぼ満席でレジも大行列になるので、食事をとるなら早めがおすすめです。市場なので、新鮮な海鮮、干物などの海産物、和歌山の梅やみかんなどの加工品など色々売ってます。駐車場はかなり広いですが、時間によっては駐車場待ちが出ます。
名前 |
とれとれ市場南紀白浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-42-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回は館内のイートインスペースで食べました。市場で買ったものをそのままBBQができるところもあったので次はそちらを利用してみたいです。休日のお昼時に行ってしまったのでとても混んでいました。海鮮丼も焼き物系もどれも非常に美味しかったです。お土産屋さんも多かったので満足するものを買うことが出来ました。