六甲道の洗練されたラーメン!
なま醤油とんこつフルスイングの特徴
六甲道駅から徒歩1分、新しいラーメン屋さんがオープンした。
なま醤油とんこつラーメンは濃いがキレのある洗練された味わい。
店内はカウンター席のみで食券を購入するスタイルである。
六甲道駅から徒歩1分くらいのところにに新しくできたラーメン屋さん。家系っぽいラーメン。店内はカウンターのみの9席。麺のかたさ、味の濃さ、油の量が選べます。初めての方は全部普通がおすすめとのこと。醤油のいい香りととんこつのしっかりした味。チャーシューはスモーキーで柔らかくてジューシー。たっぷりはいっています。麺はもちっとした中太麺。味玉は程よい半熟でした。卓上には味変用のスパイスがありました。辛みそは塩味が強いので、ごはん用とのこと。
店内はカウンター席のみで、食券を買う方式です。今回はおすすめになっていた、生とんこつ醤油ラーメン\u0026ご飯小のセットを頼みました。ラーメンは好みに応じて、麺の硬さ、味の濃さ、油の量を聞いてくれます。セットのご飯にニンニクチップを入れて良いか聞いてくれます。マヨネーズはお好みで使えます。ラーメンの味変アイテムは、ニンニクパウダー、とうがらしパウダーがありました。からみそは塩辛いのでご飯用との事でした。今回は全部普通にしてみました。スープは濃厚ですが、くどすぎないと思います。麺は自家製中太麺との事で、スープとの絡み悪くありません。ラーメンの具材はチャーシュー薄切りが2枚、大きめの海苔、煮卵、ほうれん草です。店内にあるおすすめの食べ方に、チャーシューと海苔をスープにつけてご飯に巻いて食べると書いてあったので、やってみました。濃厚で美味しかったです。少し辛味噌をプラスしましたが、確かにご飯との相性が良いなと感じました。オリジナル家系ラーメンという印象でした。色々とカスタムしながら、自分流の美味しい食べ方を模索する楽しさを感じました。マヨネーズ\u0026辛味噌の相性も悪くないかもです。女性店員さんの笑顔が素敵で、丁寧に希望を聞いて下さったのが嬉しかったです。
🍜🍜🍜*なま醤油とんこつフルスイングなま醤油とんこつラーメン180g 930円*六甲道駅の近くに新しいラーメン屋さん発見👀6月にOPENされたばかり㊗️平日の13時過ぎ着で直ぐに入店!メニューは1種類。無化調の家系なのだとか!お好みは全部普通に…。家系ほど醤油感強くなく円やかな家系ラーメンな感じ😚😚麺は普通でもわりとかためなのでやわらかめで注文してもいいかも🤔3枚入ってたチャーシューも燻製の香りよく美味しかった🤤🤤💚我慢したけどやっぱりご飯いりますな🍚
醤油より豚骨が強いですが洗練されたスープで濃いがキレのある味わい。中太麺でコシがあり食べ応えもあります。個人的には燻製の低温チャーシューが塩っ辛くスープとの相性が勿体無いと感じました。激戦区六甲道でまだまだアップデートしていく伸びしろは感じました。また覗きたいお店です。
名前 |
なま醤油とんこつフルスイング |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメンの種類は今現在は1つです。醤油豚骨スープの家系ラーメンですが、塩味はキツくなく、煮込まれた醤油の匂いが好印象の一品。卓上調味料のガーリックはパウダーなので馴染みやすく、特大の海苔と合わせて食うとライブ感満載。トッピングがデカいし辛味噌とガーリックが用意されているので飯が進みます。