具沢山の厚めサンドイッチ!
サンドイッチマンの特徴
サンドイッチ専門店で、具沢山な厚めサンドイッチが楽しめます。
メニューバリエーションが豊富で、満足感の高い朝ごはんに最適です。
朝7時30分から営業、朝ごはんにピッタリな大きなサンドイッチが魅力です。
大きなサンドイッチがおいしいお店です。店内にはバーカウンターがあり、夜は別店舗として営業されているようです。サンドイッチやさんというよりもバーを間借りされているような空間です。落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。サンドイッチはレギュラーサイズとその半分のハーフサイズがありますが、具材たっぷりでハーフサイズでも満足できます。本当にたっぷりなので食べるのが少し大変です。中身がこぼれるので紙ナプキンをトレーに広げていただいています。(余計な気遣いですが初めてのデートには向かないという感じ)食パンもおいしく味付けも絶妙です。野菜本来の味もしっかりと感じます。待ち時間はそう長くはありませんが、平日はワンオペのようなのでタイミングによっては少し待つかもしれません。売り切れで閉店などもあるため、時間に余裕がない方など 予約されるのが確実です。サンドイッチの種類も豊富で、初めてでも再来でも、好き嫌いがなければこれと決めるのに時間がかかると思います。出来たてをすぐに食べるときはベーコン。持ち帰りする場合は、たまごサラダ(※エッグは目玉焼き)がおすすめです。d払い非対応。iD利用可。そのほかキャッシュレス対応あり。
サンドイッチマン に訪問。 ★店舗説明□ホットサンド専門店□2020年8月移転オープン!!大阪天神橋にて第2章の始まりです。大阪市北区天神橋三丁目5-3GOX 南森町B 1通常のメニューは約50種類。上は3500円から下は200円まで取り扱ってます。お客様に美味しく食べていただけるよう頑張っております!★とのこと今回初めてだったのでクラブハウスサンド ハーフ季節のフルーツサンド ハーフ いちごを購入。見栄えもおいしそうで、食べると とっても旨いです!パン自体もかなり美味しく、具材・ソースのバランスもよく考えられています。店内も、素敵な店内でした。店員さんも対応が素早くて良い感じです。おいしそうなメニューが多いので迷いますが、写真もあるので決めやすいです。
サンドイッチ専門店!メニュー豊富♪ボリューム満点で店内も広々。バーカウンターかっこよ!!さて今回食べたものは。◆ジャンボハンバーグサンド(¥900税込)肉々しいハンバーグでボリュームすご✨◆照り焼きチキンサンド(¥900税込)しっかり味付けジューシーチキンうまし✨◆アイスココア(¥450税込)◆アイスコーヒー(¥350税込)テイクアウトもUber Eatsもやってたよ!のんはまた人生が豊かになりましたよ♪ご馳走さまでした!
メニューバリエーションもあって味もしっかりしていてボリュームもあるので、満足感は高いのではないかと思う。夜はバーのようで、あまり型にはまってない感じも良いですね。オーダーはセルフで、出来上がった料理は運んできて来れます。美味しかったんですが…衛生的に問題ありで…本当は🌟1つでもいいです。いや、飲食店である以上あれはダメです。許可取消しレベルです。男性一人だったのでオーナーさんなのか分かりませんが…ダメです。食べる前にアノ状況見てたら手をつけずに帰りますね。手を洗うとか当たり前のことをしてほしい。頑張ってほしいですね。
中身具沢山の厚めサンドイッチ。パン生地を焼いて温かい状態でいただけるのも、溶けるチーズもしっかり味わえるのはイートインの醍醐味です。ポテトやスープもドリンクあるのでセットメニューがあるとより良いと思いました。美味しかったです。
7時30分過ぎに入店。先客無し。アジア系の女性店員さんのワンオペ。店内はなんか、かなりイカした空間。では、メニュー確認。色々とメニューがあるので、かなり迷います。やっぱり玉子好きとしては、先ずは玉子を攻めていきたい。たまごサラダサンドとダブルたまごサンドの違いの説明を聞きます。ふむふむ。なるほど。そういうことね!じゃあ、ダブルたまごサンドレギュラーとアイスコーヒーMをお願いします。無音の店内にて、待つこと約10分...来ました!ダブルたまごサンドレギュラーとアイスコーヒーM!うぉー!ダブルたまごサンド、めっちゃでか〜!では、早速...ダブルたまごサンドを...サンドイッチのレギュラーサイズは食パンの合計で3枚。そして、パンパンに入った具材。手に取ると伝わってくるズッシリとした重み。大きいお口で頬張ると、適度にトーストされたパンの香ばしさ。玉子フィリングとレタスとトマトと辛子マヨネーズが渾然一体となって、お口の中を満たします。2カットありますが、1カット食べただけでも、相当に腹パンパンです。ゆっくりと時間をかけて、2カット目もが無事に食べ切ると、もう動けないよ。もりもり食べて、完食。恐るべし、サンドイッチマン。この日は晩御飯いらない位、ずっとお腹いっぱいやった。ごちそうさまでした。
名前 |
サンドイッチマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6354-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝ごはん食べたくてたまたま見つけたところ。サンドウィッチに約千円かーと思いましたが来店値段以上にボリュームもあり、味もうまい!これなら全然この値段出せるなー思いながら食べました!照り焼きチキンサンドとアイスコーヒー注文合計1250円くらいやったと思います。