迫力の大鳥居、えびす神社。
尼崎えびす神社の特徴
大きな鳥居が印象的で迫力がある神社です。
ご利益のある石があるのが特徴的です。
可愛らしい御朱印も魅力のひとつです。
鳥居大きくて迫力あります、触るとご利益ある石があったり御朱印もかわいくてよかったです。
大きな鳥居が目印になっています。詳しくはわかりませんが旅の途中に寄りました!参拝しました。
初めてお伺いしました。赤い大きな鳥居に圧巻。公園が併設されていて平日の昼間でしたのでとても静かでした。御朱印もいただきました。対応もとてもご丁寧で良かったです。かくれウサギ?可愛かったです。
尼崎えびす神社。尼のえべっさんやで〜!17メートルの大鳥居がそびえ立つ神社。うおぉ〜〜〜〜〜っ!!御朱印の受付時間は10時〜12時、13時〜16時。
2023年9月参拝。尼崎のえべっさんと親しまれている大きな鳥居が有名な神社でテレビで見て行きたいなーっと思って行きました。やはり大きな鳥居が目印となり迷うこと無く到着。鳥居もですが本堂も鮮やかな赤色で立派でした。その他勝ち馬やまねきうさぎ、力岩、六福かえる等沢山興味深い立て札があり、それを読んで回るのも楽しかったです。また、尼崎七福神巡りの1つでもあり、炎天下の中ここでフィニッシュ出来たのもとても良い思い出になりました!
名前 |
尼崎えびす神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6411-3859 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めてお詣りしたのは3年前。その後事あるごとにお詣りさせてもらってます。境内は決して広いとは言えずこじんまりとしておりますが良い気が沢山流れているのを感じます。来るととても落ち着く場所の一つです。