ご当地大阪十三のてっちり!
寿司・和食 がんこ 尼崎店の特徴
お店の雰囲気が良く、訪れたくなる居心地の良さ。
てっちりを楽しむならここ、地元食の魅力が満載。
大阪の十三発祥で、関西圏の味を堪能できるスポット。
てっちりを頂きました^ ^お店の雰囲気良い!落ち着いて ゆっくり食べれます🎵ポン酢が美味い😋値段も妥当と思います 〆の雑炊も 忙しくなければ お店の方が作ってくれますよ♪
コロナで最近行ってませんが、定期的に昔の会社関係の社長さんと昼飲みしていました。色々探しましたが、駅近くで立ち呑み屋以外、昼前からゆっくり話しながら飲めるのは、ホテルは高いのでここしかありません。アルコールも食物も色々あり いつもここになります。………コロナ禍で久しぶりに来ましたが、水道工事で臨時休業でした。
コロナなのでお酒提供なし。久しぶりに伺いましたが、あれ?こんなだったっけ?って感じ。鰻は美味しかった。お寿司が、。生ぬるくてちょっと嫌だった。基本美味しいと思っているので、今お客さんが少ないからだと思いたい!
「大阪の十三発祥と聞いて」旅行中は出来るだけ地元食を食べたいので、全国チェーンは避けますが、大阪十三発祥と聞き、関西圏ということで自己規制を緩めてみました。(埼玉で多く見掛けたので北関東のチェーンかと思い込んでいました)good☆カウンター席でも広く、隣の客と間隔をあけてもらえたので、ゆったり出来た。☆店員さんがテキパキしていて気持ち良い。☆単に安価なのでは無く、一定以上の品質の食材を使っているので、いわゆるコスパは良いと感じた。bad★さすがにチェーン店なので指摘するような点はありません。敢えて言うと、メニューの写真がどの品名・価格なのかわかりにくいかもしれません。
ほどよく美味しくまた来てもいいかなっと思いました。のどくろの塩焼きは、2度焼きな感じで美味しかった。鰻は中国産みたいですが、炙って食べると国産並かな(^.^)
名前 |
寿司・和食 がんこ 尼崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6412-3412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

2024/5/12、阪神尼崎は『がんこ』さんです。とにかく無性に『お鮨』と『ひつまぶし』をいただきたくなり、訪店させていただきました。もちろん私は久しぶりの『2人前』の注文。先ず最初にいただきましたのがいつもの『本鮪にぎり膳(2838円)』です。3,000円弱でこのスペックは実にありがたい。上トロ、中トロ、マグロを2貫ずつ、さらにネギトロ巻き、天ぷら、茶碗蒸し、赤出しもつきます。やっぱり、お鮨は『がんこ寿司』さんが、うんめーーーですね!!!続きまして、私の食欲はとまりません。二食目は『ひつまぶし膳(2948円)』です。これまた3000円弱でなかなかのスペック。熱田神社前の『蓬莱軒』さんには勝てませんが、さすが『西のがんこ』さんは中々GOOD。もちろん食べ方の紙も入っていますのでご安心を。そしていただいてみると、、、うんめーーー!!!久しぶりの『ひつまぶし』は最高にGOOD。せっかく鰻がのっかってるんだから、もう少し上手に盛り付けしたらもっと美味しいのにと。(ごはんが見えないようにね)それはともかく、一人で二食は『ごっつあんです!!!』という感じで大満足!!!以上、『がんこ尼崎店』さんでした。いつも美味しい食事をありがとうございます。感謝!感謝!感謝!