親子三代に愛される名医の診察。
夜久耳鼻咽喉科医院の特徴
喉の痛みや風邪の症状に、確かな治療を提供してくれるクリニックです。
名医と評判の優しい先生が、丁寧に説明してくれますので安心です。
親子三代にわたって通える信頼性の高い耳鼻咽喉科医院です。
ずーーーっと行ってます。扁桃腺で幾度なくお世話になりました。本当に親身になってくれて且つ凄腕な先生がいるのでおすすめです。
とても患者さんの多い病院で9時にはもう大分人がいました。病院横の駐車場は台数少ないです。受付の方も補助の看護師さんもお会計の看護師さんも、とても感じの良い方達でした。久しぶりに気持ちの良い病院に行きました。先生も年配の方ではありますがシャキッとしていて清潔感があり、話も聞いてくれてとてもいい先生でした。こういう病院が増えて欲しいです。我慢せず病院に通う人が増えると思います。
幼い頃からここに通っていて引っ越した今でも1時間以上かけて通っています。町医者ですが、ここにかかれば1発で治ります。本当に薬の選び方から症状で正しい判断をしてくれるとても腕の良いお医者様です。だいぶお年を取られ、制限人数が設けられているので毎日たくさんの人で溢れていますが、これからも通いたい病院です。看護師も受付も古くからいる方で、とても感じが良いのでその人の受け取り方次第なんじゃないの?と思いますね。基本的に医療従事者の方は接客ではないですし忙しいですしさっぱりしてますから。これから通う方は口コミ見て不安に思うでしょうけど、安心して通ってもらって良いと思います^^
なんだかちょこちょこ批判の口コミもあったので不安な気持ちを持ちつつ受診しましたが、ぜんっぜん良心的なところでした!確かに予約方法を見直していただきたいとは思いますが、院長のご年齢や職員さんの数を考えると今更変えられないのも現実かなと思います。それを踏まえても通わせていただきたいと思いました!診察まで順番待ちはしますが、診察後のお会計は早いですし、近くの薬局も人生で1番早いです。院長は地域の方にも愛されていましたし、久しぶりだね!っと声掛けもしていたりと、とても好印象です!威圧的な看護師?いや、あなたが打たれ弱いだけ!全然普通でした!
喉の痛みがひかない時や、熱が下がらない時、必ずお世話になります。開院当時から通っていますが納得のいく診察をして、的確なお薬の処方をしていただいています。ざっくばらんで、正直な先生ですが、患者さんの為を思っての事です。
穏やかで優しい先生です。どの年齢層の患者さんにも優しく診察も丁寧です。水を飲むのも辛い程喉が痛かったのですが、点滴を打ってくれて帰宅した頃には何でも食べられる位楽になっていました。
いい先生です。長年完治しない耳鼻科系の病気で通っていますが先生は優しくてよく話を聞いてくれます。午前中の早い時間はいつも混むので午前中の11時半を過ぎた頃にのんびり受診が多いですが、12時までの診療でも1分でも過ぎたらだめ!と言ってるところ見た事ないですし、診療が嫌で診察室で大泣きしてる子供が受診してるところも何回も見てますが、先生はいつも笑顔で突き返してる所も一度も見た事ないです。(診察室と待合室のドア全開なので他の人の受診丸見えで見えた)どちらかと言うと結構融通の効く優しい病院なので、帰される程のというのは本当に暴れるしつけられてない子なのでは?と思ってしまいました。先生ご高齢で大変でしょうが、人気の病院でいつも混んでます。私はこちらで不調の原因の病気を見つけて貰えて感謝してますし、これからも通い続けたいと思います。
初めて伺いました。午前の診療が終わる30分前くらいに行くと、診察待ちなのか会計待ちなのか待合室に20人弱程の人がいました。受付はパソコン作業と会計をする方と、先生の手伝いをしながら受付をする方?の2人。電話をして診てくださると言われたので伺いましたが、午前も午後も先着60名とのこと。話の内容から私の前の方がちょうど最後だったようで、その方の受付をされたら受付の方は私のことを見向きもせず声を掛けることもなく、先生のお手伝いへ行かれてしまいました。こちらから声をかけるのもな、と思い5分ほど待ちましたが戻ってくる気配もなく診察の回転も無かったので、あ、これ待つなぁ、、と感じてそのまま帰りました。私が来て帰ったこと、スタッフさん達は気づいてないと思います(笑)クチコミを見て、腕の良い先生なら診てもらいたかったですが私はこちらのシステムには合わないので今後も伺わないです。新規の方はどうかなぁ。仲良くなれたら良さそうですが。時間に余裕があるご近所の方向けかと思います。
すぐに対応して頂き助かりました。スタッフの皆様も丁寧な対応でした。ありがとうございました。
名前 |
夜久耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7122-9289 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝8時に受付の紙を出されて9時から診療です。1日60人しか診察しないそうです。8時40分に行って40番目でした。やり方わからなくて、入り口の前にいたら、他の患者さんに空いてますよって教えてもらえて助かりました。小児科でもらった薬でも良くならなくて、こちらで診てもらって咳喘息とわかりました。先生優しくて好きなので、混んでますが、通います。