土曜は早めに!
蒲鉾の八木橋の特徴
特に、美味しいちくわとひと口サイズのはんぺんが絶品です。
昔からの信頼を受けている、安心安全な手作り蒲鉾屋です。
国産品素材を使った、味わい深い懐かしい蒲鉾が揃っています。
2024年5月16日㈭さつま揚げ80円から100円くらい。ちくわ130円。家で適当な鍋物を作って食べてみた。旨いね。特にちくわが気に入った。ぷりぷり、ほんのり甘み、そして魚の味。いいねー!
茂木美術館に、近くに美味しい蒲鉾屋さんが有ると教えて頂きました。出来たてなので、すぐに家に帰りそのままで生食でも十分に美味しかった。
おいしいおでんの具があると聞いて、買いに来ました。野田市駅からも近く、お店の裏に5台分の駐車場があり車で行っても大丈夫でした。1200円のおでんセットと単品でいくつか購入し、歯ごたえがしっかりして、美味しかったです。
昔からある蒲鉾屋です。野田名産の枝豆の練り製品が、とても美味しいです。お値段も、それほど高くなく、シイタケの練り物が、とても美味しいです。
安くて質の良い練り物が10種類以上、売ってます。揚げたてを頂くととても美味です。13時頃に行きましたがカレー味と野菜ピリ辛は1~2枚しか残ってなく、夕方の時間帯に向けてまた作りますかと聞くと一日一回が精一杯との事。早めの時間帯に行く事をお勧めします。蒲鉾はまだ頂いてませんが次回の楽しみにします。
お店は広い通りに面していますが駐車場はお店の裏にありました。寒くなってきたので『おでん』の具材を求めて初めて購入しました。種類が多いのですが小ぶりなので色々な味が選べて食べられます!価格も安いのでついつい買ってしまいました。変な臭みもなく美味しいです!欲をいえば少し甘いさつま揚げもあれば良かったです。
ちくわとはんぺんが特に美味しい。おでんを作るときには、ここで色々買います。
古奈金さんでいつも八木橋の板わさいただいてますとても美味しい蒲鉾で毎回注文しちゃいますね。
初めて行きました。焼いて食べてよしで次回は、おでんにして食べてみようと思います。素材がしっかりしていて美味しく頂きました。
名前 |
蒲鉾の八木橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7122-8712 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

竹輪が美味しいですが、土曜日の14:00頃にはほとんど残ってません。早めに伺うことをおすすめします。