新蕎麦とゆずそば、安定の美味さ。
更科の特徴
櫻木神社の近くで絶品の蕎麦が楽しめます。
テーブル席と座敷があり、落ち着ける空間です。
冬至限定のゆずそばやカレー蕎麦が絶品です。
街道沿いにある営業してるの?と思うような地味で小さなお店座席はテーブル席と座敷が二卓ずつざるそばとエビフライ定食を頼んでどちらも高コスパ(令和6年4月から値上げ)それでもこの値で良いのかと思うくらいの量と質穏やかで人の良さが滲み出ている老夫婦が営んでいる優しいお店。
以前から気になっていたお店。店内は狭いです。4人掛けのテーブルでも小さいから1人座ったら終わりですね。カツ丼セットを注文しました。一見大したことなさそうですが、意外に蕎麦がボリュームあります❗️カツ丼も肉が分厚くて美味しい❗️小鉢もたくさんついてきて大満足。ご夫婦でせっせと切り盛りしていていい感じ。「ありがとうございました❗️」の挨拶が気持ちよかったです。
櫻木神社のお参りの後に立ち寄りました。クチコミの評価が高かったのと、おそばがとても美味しそうだったのでこちらにしました。店内は昭和の雰囲気ただようレトロな落ち着いた感じで、席数は少なくこじんまりしていますが、手作りの飾り皿や置き物が飾ってあったりして和みます。天丼セットを頼みました。揚げたてで大きいプリプリの海老天が2本と、ピーマンも大きな天ぷらでした。ご飯につゆが染み込み美味しい!おそばはまず、透明感がありつやつやしています。見るからに美味しそう!食べてみると思ったよりコシがしっかりしていました。天丼もあるし量は少ないかと思いきや、意外にありました。でも美味しくてあっという間に食べてしまいます。そば湯も付いて来るので最後まで楽しめます。他に小鉢やポテトサラダがいくつか付いて来て、どれも全て美味しく、大満足でした。ご夫婦らしきお店の方も感じが良く、また行きたいと思います。
口コミが良かったので こちらでランチ決定🎶 駐車場🅿はお店の斜向かいに3台程ありました🚙 「更科」と車止め辺りに書いてありますから確認して下さい💡お店はテーブル席2席と座敷2席があります。状況に寄っては相席になる事も😅初めてのお店なので オススメ的なそば定食を注文🌟ざるそば ご飯 天ぷら サラダ 小鉢とおぼんにギッチリ乗って登場😆🎶 日射しが暑く感じた日だったから ざるそばにしたけど ツヤツヤで喉越しが良い👍汁の濃さもアタシ好みで甘からずで🌟 天ぷらもエビ さつまいも ナス えのき ピーマンと5種もありました😄 サラダも生野菜サラダに自家製ポテサラの2種類付き😆 こんなに色々あって980円でしたか、大満足です😍✌️連れは安定のカレー南蛮そば😆 器が深いのか 思ったより量が多い😆と言ってました🤣 まだまだ食べたいメニューがあったから こちら方面に行った時は こちらの更科サンも候補に上がりますね✨ お店が禁煙🚭なのも 吸わないアタシ達には有り難い😁
お店の外からは、満席かどうかがわかりにくくてちょっと入りにくい。テーブル席が2つと、座敷が2つ。トイレもあった。席につくと、温かいお茶を湯呑で出してもらえる。冷やし中華目的で行ったが、5月から提供開始とのことだった。鍋焼きうどん、天ざる、唐揚げ単品を頼んだ。提供まで少し時間がかかる。唐揚げの写真は食べさしなので数が少ないが、確か6個くらいはいっていた上に、けっこう大きめのくし切りレモンが入っていて嬉しかった。ソフトタイプの唐揚げで、ビールにあうようなちょっとスパイスがきいているような味。そのあと、天ざると鍋焼きうどんを同時に提供してくれる。天ぷらはアツアツで、大きい海老、ピーマン、さつまいも、舞茸、なすと具だくさんでかなり美味しかった。おろしとしょうが、天つゆがついている。蕎麦には、ねぎ、わさび、そばつゆ、蕎麦湯がついている。あまり私は蕎麦が好きではないのだが、細くてコシがあって食べやすく、すごく気に入った。プレミア食事券も使えて便利だし、お店のご主人と奥様の雰囲気も穏やかで、とても居心地いい。今度は冷やし中華食べにまた来る予定。4/232日連続できた。今回も天ざる。天丼セットにしたかったのだが、店内写真の天丼はエビだけ?の写真で具沢山ではないようだったので、天ざるにした。11:35に来たが、すでに先客1組と、予約席1組があった。相変わらずおいしかったけど、今日は舞茸の天ぷらが小さくて悲しかった。まぁ昨日は大きすぎるくらいだったから、ちょっとサイズにむらがあるのかもしれない。
とても良いお蕎麦だと思います。価格もおてごろで大盛りは+100円のようです。町のラーメン屋さんのような店内で広くはないですが落ち着いた良い雰囲気です。おろし蕎麦を頂きましたがえび天が2尾入っていて、辛い大根が蕎麦を引き立てます。ネギも辛めで香りが立ち、蕎麦を美味しく頂けました。
美味しいお蕎麦です。街にある昔ながらのお蕎麦やさん。
21:00まで営業と書いてありますが土曜日の19:40に行ったら閉店してました。書き直してください。
狭い店だが、味は美味しいセツトものは量が多いのであんまり欲張ないように。値段も味も満足🈵😃✨です。
名前 |
更科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7125-1753 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仕事で野田市に来て、お蕎麦屋を探しました。更科蕎麦が好きな事もあり、お店に入りましたが、気さくな店主に迎えてもらい、天ざる蕎麦を注文しました。懐かしい昭和の雰囲気を見た目、匂いで感じながら、出て来た蕎麦は納得の味。蕎麦の歯応え、天ぷらのサクサク感と海老天の海老がギュッと閉まって最高な歯応え。最後は蕎麦湯で一息ついて、最高な時間でした。都内にある更科蕎麦屋より、正直旨い!そして、安い!駐車場も3台あるらしく、車で来やすいのは最高ですね!また、来たくなってしまいます!