優しいおじいちゃん先生が診る!
めざわこどもクリニックの特徴
おじいちゃん先生が子供好きで丁寧に診察してくれます。
休診日午後も快く受診対応してくれる安心の小児科です。
原因不明の症状も初診から親身に見てくれるクリニックです。
小さい頃から2人の娘がお世話になっています。娘の先天的な要因も発見してくださいました。受付のお姉様のフランクでフレンドリーな対応に違和感を覚える偉大なるご患者様もいる様で、誇張した辛辣なコメントもありますが皆さん経験豊富で信頼出来る方々だと思います。小児科でなくなる時までどうぞ宜しくお願いいたします。
3歳と0歳の子どものかかりつけ医です。院長先生は、子どもが好きでいつもあたたかく迎えてくださいます。ただ、声が聞き取りづらいので、いつも看護師さんが通訳してくれます(笑)看護師さんも皆さんベテランさんで、作業的な感じは一切なく、なんでも相談しやすいです。土曜や月曜など混み合っている日は、もう一人お若い先生も診察していますが、こちらの先生もとても優しいですし診察も的確でした。受付のスタッフさんだけぶっきらぼうですが(改善されたのか、不快になる程ひどくはないです)、それ以外はアットホームな小児科という雰囲気で、私は好きです。平日は空いていて、予約も取りやすいです。今はコロナ対策で、診療時間が複雑だったり、発熱や咳などの症状がある場合は電話予約が必要だったりするので、その点だけホームページをよくご確認ください。
とてもお世話になっています。先生や看護師さんはとてもフレンドリーで良く話を聞いてくれます。先生は偉そうな感じはなくとても優しいです。
原因不明のとある症状があり、どこを受診して良いか迷った末に頼った病院で門前払いを食らい、困ってこちらの病院に連絡したところ、初診にも関わらず快く診ていただけました。「大丈夫だとは思いますが、心配なら〇〇病院を受診して、△△の検査をしてもらってください。」との的確なアドバイスをいただけ、その後2件目の病院を受診し、問題なく、本当に助かりました。電話対応に始まり、受付の方、看護師さん、先生、みなさんとても感じがよかったです。待合スペースも明るく清潔でした。
おじいちゃん先生は子供が大好き!という感じで、診察室に入ると、いつも不安げな顔の娘の手を握って、『かわいいねぇ〜』と笑顔で迎え入れてくれます。診察室にいらっしゃる看護師さんはどの方もテキパキしていて、とっても優しいです。不安なことがあって聞いてもしっかり答えてくれるし、『お母さん、大丈夫よ〜!』と優しく励ましてくれて、ありがたいです。
子供が生まれてからずっとこちらで予防接種や診察でお世話になっています。受付の方が…と皆さん書かれていますが、そんなことないですよ!?最も避けるべきはミスですが、そういったことなくしっかり対応してくださいます。かかってくる電話も多いであろう中で皆さんてきぱきと対応されています。必要な要件をやり取りするということで、こちらも大人なのですからなんでもかんでも優しいとか至れり尽くせりとかを望みすぎるのはどうか?と思います。先生、看護師さん、受付が連携してともかくスピーディーに、できる限り待たせることなく対応してくれるのがありがたい限りです。地域のかかりつけ医なのですから、近隣に住んでいる方たちでいつもにぎわっているのが、病院の評判の一番の証明だと思います。
とても感じの良いクリニックです。ベテラン先生に診てもらえるのはとても安心出来ますしコロナの対策もしっかりされていて安心して子供を診療してもらえました。
ベテラン先生が診てくださるので安心して通っています。先生、看護師さんは温かく接してくださり嬉しいです。定期検診の時に写真撮影があるのも記念になり嬉しいサービスです。しかし予防接種の予約時間が朝早く、通うのが大変です。
普段利用している小児科が休診日で、めざわさんにご相談の電話をしたところ快く対応して頂き、午後は休診日だったにも関わらず受診させていただけました。初めての発熱で不安だったのでとても有難かったです。どうもありがとうございました!
名前 |
めざわこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-876-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駐車場が意外にも多い。クリニック前の3台だけかと思いきや他にもあります。車で行けるので雨の日でも行きやすい。先生や看護師、受付の方もみなさん優しく対応して下さいます。ネットで予約できるのもありがたいです。待合室には古めのアンパンマンのアニメが流れています。なぜか大人も魅入ってしまいます笑。