四季折々の花々とアスレチック。
清水公園の特徴
日本最大級のアスレチックや巨大迷路があり、家族みんなで楽しめます。
花ファンタジアではレアなお花に巡り会え、四季折々の美しさを堪能できます。
日本最大級のアスレチック、巨大迷路、キャンプ場、BBQ場、ポニー牧場、マス釣り場などがある野田市が誇る総合公園です。キッコーマンのしょうゆ工場見学の後は、楽しく遊ぼうと思い行きました。こんなに立派な公園を持っている野田市すごい!野田市民うらやましい!!マス釣り場は、自分で採ったマスを番号を付けて炭火で焼いてくれるため、釣ったらすぐにお願いしておきましょう。確か30分以上かかります。とてもおいしいです。セミの羽化の季節であったため、羽化まではいかないけど登っていく蝉を見つけました。お着替えセットをたくさん持って楽しくお出かけしましょう!
無料で歩ける所がありますので、散歩するのに良い距離です。季節によっては一眼レフを持った方が多くこられます。アスレチックや釣り堀なども低価格で楽しめるので、小さなお子さんがいる方はまるっと1日楽しめるかも知れません🎶少し歩けばスーパーもありますし、飲食店もあります。駐車場も多くありますので車で来るのもありです!
駐車場民間が安いです。季節の花々が綺麗で秋の紅葉が1番好きです。お土産屋さん、カフェがありました。野田市の子ども館が近くにあるので小さいお子さんは、そちらが遊びやすいと思いました。
四季折々の木々や花々を堪能できるとても広い公園です。散策にはとてもいいですし事前予約制の施設がほとんどですがBBQやアクティビティなどあちこちに点在しているので丸一日遊べる公園です。BBQで利用しましたがトイレがとても綺麗で施設は清潔です。手ぶらでBBQもレンタル料がかかりますが可能です。注意があるとすればテーブルの上でシングルバーナーなどを使う調理はNGです。下に耐火シートなどを敷いても注意されるので竈やコンロ使用のみの調理にしておきましょう。駐車場も本当にだだっ広いです。BBQ利用なら第三駐車場から入って坂をあがると、狭いですがBBQ利用者向けの駐車場があります。施設内には職員さんがあちこちにいますので本当にゴミ一つ落ちていなく綺麗。またリピートしたい公園です。
10月の休日にアスレチックをしに訪問。ほどよく混みあっていて、特に水上コースはあの様子だと夏は結構水が臭うような気がするので、多少冷たくてもこの季節が良さそうですね。小さい子が怖がったり泣いたり立ち往生したり、そんなことも含め見守ったり協力したりしながら楽しめます。水にはまっても、観光地値段では無い800円のスニーカーや靴下なども用意されており安心です。
清水公園駅から徒歩10分位の所にある綺麗に整備された公園です。公園内に花ファンタジアエリアが有料区域になります。花ファンタジア入り口近くのエリアがとても整っていてとても綺麗です。バラのエリアとイングリッシュガーデンは秋はそれほどでもありませんでした。春に行くともっと良いかと思われます。花以外のエリアも木々が生い茂り良い雰囲気でした。花ファンタジアエリア以外も親子で楽しめるアスレチックがありったり楽しめると思います。
家族でGWに行ってきました。事前予約をしてポニー牧場に行きましたが、未就学児が遊ぶには非常に良い場所だと思いました。小学校中学年以上だと物足りないかもしれませんが、アスレチック等他の施設で遊べるので年齢と性格に応じた選択肢があるのが魅力的です。子供はポニーに乗り、牧場内の遊具で楽しく遊んで満喫していました。園内は広いので、散策するだけでも十分に楽しめます。お弁当を持参で行ったのでピクニック気分で遊ぶ事が出来ました。次はアスレチックや、7月にリニューアルオープンするアクアベンチャーにも行きたいと思います。何度行っても楽しめる場所です。
アスレチックが12時オープン(前日の雨のため)だったのでそれまでマス釣りをしました。こどもは初めて自分で釣ったマスを食べられて嬉しかった様です。日曜日でアスレチックが混んでたのでお花のエリアとボートに乗りました。アスレなしでもめっちゃ楽しかったです!またすぐ行きたいとのことです。
明治27年開園。昭和4年清水公園駅が出来、公園まで真っ直ぐな道が通った。昭和天皇が訪問した記念に桜が植えられ、今や大木になり枝を広げて木陰を作っている。桜の咲く頃この並木道を歩きたい。園内の躑躅も負けずに、人の背丈の2倍もの大きさで咲き誇っている。2万株もあるので、散った花も、蕾もある。見てて楽しかったのはフィールドアスレチック水上コース。予約制のようであるが、沢山の子どもたちが挑戦していた。失敗しても何回も挑戦する姿は感動。失敗すると水の中にドボン!大人も子供も1日中楽しめる公園である。
名前 |
清水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7125-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分が子どもの時以来かなり久しぶりに伺い、凄くオシャレできれいになっていたのでびっくりしました。ハイシーズン料金で入場料は少し高いなと思いましたが、これだけ設備投資されていたら仕方ないと思いました。アスレチックは本格的で、小学生の息子はクリアー出来ない物も多くありましたので、軍手を持参した方が良かったかなと思いました。身体を動かす事が好きな方は大人も子どもも関係なく楽しめます。まだ残暑が残る凄く暑い日でしたので、数時間でヘロヘロになってしまいましたが、気候の良い時期だと1日遊べるなと思いました。入口近くにシャワーや更衣室があるのもありがたい点だと思います。今回はアスレチックと帰りにカフェを利用しただけでしたが、次回はニジマス釣りに挑戦したいと息子が言っていたので、また伺いたいなと思います。