異人館の静かな隠れ家カフェ。
NONNO NONNAの特徴
北野異人館の落ち着きある隠れ家カフェです。
老夫婦が営む、優しさ溢れる雰囲気のお店です。
癒しの空気に包まれた、深みのある珈琲が自慢です。
落ち着いてゆっくりできる喫茶店お店も深みがあり落ち着きますまた老練な奥深い味のある珈琲が最高でした😊
こういうのでいいんだよ、な優しい老夫婦が営む喫茶店です。ここら辺は異人館があるので観光客向けのお店はいっぱいあるんですがこういう落ち着いた場所は少ないのでゆっくりしたい方はどうぞ。ホットケーキのセットは美味しかったです。
窓から差し込む暖かな日差しが気持ちよく、店内は癒しの空気に包まれた静かで落ち着ける隠れ家カフェです。お店を営む老夫婦は異人館の名所なども教えて下さり、お二人共がとても親切で優しい方々❤︎お店の前には大きな松ぼっくりの見本が置いてあって1個300円、2個500円と書いてあったので松ぼっくりって買う方居るのかなぁ?と、思いながらお店に入ったのですがカフェタイムを楽しんでいる間に2組の方が松ぼっくりを買いに来てました〜クリスマスの飾りに使うのでしょうか?私もちょっと欲しくなっちゃいました(〃艸〃)
閉業となぜ表示されてるのかな?本当に優しい雰囲気のご年配の男性と女性で、ゆったりと心が優雅になる感じです。帰り際に神戸の街が見える場所とか丁寧に教えてくださいました雰囲気とお人柄がいいと思いました食べたのはホットケーキとホットサンド、どこか懐かしいような素朴でホッとするお味でした。
お腹が空いてたので、外看板メニュー見て、そんなに高くないのを知って安心してお店に入ることにしました。思ってたより量が少なめだなと思いましたが、美味しかったし、軽めのランチという感じで良かったです。チャーハンとドライカレーとを頼んで、どちらも食べたかったので半分ずつ分け合いました。
異人館散策コースの細い坂の途中にある。素敵な老夫婦が営むゆっくりお茶できるお店です。異人館案内など、親切にして頂きました。ワッフルカリカリでコーヒとも美味しかったです。
名前 |
NONNO NONNA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

北野異人館の中にあるお店!Googleの口コミが気に入ったので来店。土曜日の昼前だったので混んでるかなと思ったけど、全然混んでなかったので1人でしたがゆっくり出来ました。他の人も書いてるけど、とても気さくで優しそうな2人がされてて、とても暑い日だったのでついてすぐお水一気に飲んだらすぐお水入れてくれました!ドライカレー食べましたが、量はそこまでないけど安いしそこまでお腹空いてないのでちょうど良いです!お腹ぺこぺこの人には少ないかもですが、小腹を満たすのにちょうど良い量でそこまで辛くもなく美味しかったです。