周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
城東青果卸売市場跡地に入ったドラッグストアで、入り口は南側に限定されています。同チェーン店は、ビューティー商品の取り扱いに強みを持つ傾向がありましたが、看板が示す通りにウエルシア傘下となった事で、食料品\u0026日用品の取扱量が増している様に感じます。それでも、市場跡地に建てられただけあって、広大な店舗面積で潤沢な商品数を誇り、平屋建て故にバリアフリーにも概ね対応しています。店舗レイアウトは、奥に冷蔵&冷凍食品が数多く置かれ、そこからレジに向かって菓子\u0026パン類が並ぶ典型的客寄せ配置で、時間帯によっては見切品シールも目立ちます。商品価格は、ほぼ常時配布されているクーポンに下限購入金額が設定されている事もあり、クーポン使用前提な割高価格にはなっておらず、スーパー感覚で利用出来るレベルです。会計レジは直列型で2つ並び、一切セルフ化されていませんが、システムはウエルシアと同一らしく、アプリ・ポイントカード・スマートコード等に完全対応しています。店舗営業時間は22時までと、ウエルシア店舗より少し短く、併設された処方箋取扱薬局も、平日は19時まで受け付けていますが、同業態としては珍しく昼休み(13:30〜14:30)が設定されており、注意が必要です。総じて、ほぼウエルシア化が完遂された食品強化型コクミンドラッグと言え、同地域マンション住人の需要には答えられそうに思います。