ジュビロ磐田愛満載の家庭料理!
道の特徴
駐車場は店前に8台分あり、便利です。
ジュビロ磐田への愛が感じられるお店です。
家庭的でおふくろの味を楽しめる定食屋です。
ジュビロ磐田への愛が凄いです。店内にはアウェーサポーターの自分から見ても歴史や重みを感じられるスパイクなどが置いてあって大変楽しめました。お店の方の雰囲気も暖かく、料理も凄く美味しい。特にだし巻き卵の味、食感には感動しました。近くに住んでいる人が羨ましくなるぐらい素晴らしいお店だと思います。
ランチを探していると、夜営業のみと勘違いしていた定食屋さんが、ランチをやっていて、さっそく背中とお腹がくっつきそーな状況を、改善すべく、お得なランチを食べてきました。①Aランチは、カニクリームコロッケ、生しらす、牛肉すいの付いた定食で、毎日違う数種類の日替わりメニューが用意され、他にも、ご飯、サラダ、漬け物、小鉢が一緒でした。ご飯は、生しらすとの相性が、あまりにもよく、生しらすをのっけて、生姜を足し、カニクリームコロッケに添えられたレモンを絞って、最後に、醤油を回し入れて、セルフ生しらす丼を完成させ、そのまま一気にモグモグと食べました。漬け物は、細切りのたくあんで、噛むとコリコリする食感がよく、発酵による酸味と大根の甘みがギュッと凝縮され、セルフ生しらす丼の箸休めに、ちょいちょいと食べながら、食感を楽しめました。小鉢は、ひじきの煮物で、よく味が染みており、ひじきを中心に、蒟蒻、人参、豆が入って、食感もよく、あると嬉しい1品だと思いました。サラダは、人参、レタス、キャベツなどの野菜が、フレンチドレッシングで味付けしてあり、味もサッパリして、シャキシャキした食感を楽しみながら、瑞々しい野菜が、しっかり摂れました。牛肉すいは、シンプルに牛肉と刻みネギが入って、たっぷりの牛肉は、少し甘めで、スープを飲むと、肉の旨味が溶け出して、とっても優しい味でした。カニクリームコロッケは、横に長い俵型で、サクサした衣に包まれたカニクリームはクリーミーで、熱々を頬張ると、ハフハフしながらも、濃厚な味を感じられて、横に添えてあるレモンを搾ると、爽やかな酸味が足されて、味変になりました。生しらすは、大葉、生しらす、生姜、刻みネギが盛り付けられ、生しらす自体は、新鮮な稚魚で臭みが少なく、生姜と合わせれば、気にならず、透明でコリコリした食感と甘みのある味に、回し入れた醤油で味を整えれば、ご飯のお供に最高だと思いました。
チキン南蛮定食 ¥1680 を注文。唐揚げの衣はもう少しザクザクな方が好みですが、ボリュームがあって美味しかったです。全体的に味付けは濃いめです。食べ終わった後2時間くらいは水を飲んでも飲んでも喉の渇きを感じました。paypay使えます。ごちそうさまでした!
日曜の12時頃に行きました。駐車場も空いていて、待ちなく入れました!だし巻き卵のインパクトが強い定食です。いくつ卵を使っているのかな〜と気になるほど。フワフワで美味しかったです。サラダや副菜も付いていて、満腹になれました。個人的にはお吸い物ではなく、お味噌汁が良かったのと、だし巻きの味変として七味や大根おろしがあったらいいなと思いました。ご検討のほど、よろしくお願いします^ ^ありがとうございました!
土曜日お昼の12時位にお店に到着。県外ナンバーもいるくらいの人気ぶり!駐車場は満車でしたが、お店の人がお外に出てきて気にしてくれたり優しかったです。アジフライ定食と、チキン南蛮定食を注文。とっても美味しくて、ボリューム満点で、お値段以上の満足感でした!だし巻きが1人1個の大きさをはるかに超えており、食べきれなかったので、店員さんに相談したら、お持ち帰りのパック1つは無料でくれるという親切✨テイクアウトのお客さんも沢山来店されてました!インスタもあるそうなので、そちらもチェックです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
家庭的でおふくろの味の食事。ボリュームもある。通常の定食はだし巻き卵と肉吸いもあるので少し高めだが、日替り定食は6〜700円台からありリーズナブル。店内にはジュビロ磐田の選手の靴やサイン入りボールが所狭しと並んでいる。
名前 |
道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-35-1811 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場は店前に8台位。カウンター席あり。Wi-Fiなし。ヤマハスタジアムのすぐ近く。量が多いのは知っていたので今回は+300円の小ライスセット。アジフライと出し巻玉子小ライスセット1500円+300円・ごはん・アジフライ(3枚)・だし巻きたまご・味噌汁・ひじきの煮物・漬物アジフライは臭みもなくサクサク。だしまきたまごはかなり大きい。中身はトロトロ。他にからあげも食べたがこちらもザクザクの衣が美味しかった。量は多め。