神戸のうどん屋で学ぶ、カツ丼ととり天の美味しさ。
伝統自家製麺 い蔵 岡本店の特徴
神戸の雰囲気あるうどん屋で特別なけはいかがでしょうか。
出張時の昼食にぴったりなボリューム満点の麺料理です。
カツ丼ととり天うどんの絶妙なセットメニューをぜひお試しください。
神戸にある雰囲気あるうどん屋さん。うどんだけでなく一品料理も豊富であり晩御飯と呑みを兼ねることもできる。白いカレーうどんをいただきましたが、カレーが濃くて美味しかったです。ルーそのままなのかな?なんなら具ごとカレーにうどんぶち込んだスタイルでも需要ありそうな気もしなくもない。ちびっ子の相手で写真は撮れなかった。店員さんの愛想がすごく良くて素敵だった。
カツ丼ととり天うどんのセットをいただきました。入り口から雰囲気がよくて驚きました。カツ丼がもう少しだしというか、そば屋のカツ丼ぽい味を出してくれると好みでしたが、十分おいしかったです。
出張時の際昼食にて利用しました。日曜14時頃で若干の空席もありましたが店内とても賑わいあります。うどんの専門?店らしく様々なメニューに迷いつつ、せっかく神戸らしいものと目に留まった長田ぼっかけうどんを注文。細麺又は太めが選べるとのことでどちらがいいですかと逆に伺うと太麺とのことでそちらをお願いしました。待つこと10分経たないくらいで運ばれてきました。深さのあるどんぶりで、うどんと煮込まれた牛すじ肉がたっぷり。関西は澄ましの汁かと思ったのですが以外にも醤油ベース(東京ほどではない)、でもお出汁がよい味です。確かに肉とのバランスを考えると太麺がちょうど良いと思いました。接客がとても丁寧で、でもお値段お手頃。地元にあれば通いたくなるお店だなーと思いました。ごちそう様でした!
名前 |
伝統自家製麺 い蔵 岡本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-441-3433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内の匂いが気になりました。動物がいるみたいな匂いとカビや湿気の臭いがしました。また、鶏天キーマカレーうどんをいただきましたが鶏天は非常に美味しかったです。キーマカレーはうどんに対して少ない印象でした。味は美味しかったです。