金比羅さまへ続く、運動と静寂の広場。
こんぴら緑地 (こんぴら公園)の特徴
約150メートルのアスファルトコースで簡単に運動量を把握できる公園です。
新しくきれいな公衆トイレが整備され、安心して利用できます。
子供たちが遊ぶのに適した土のグラウンドがある広々とした場所です。
てめぇ俺が作ったキンピラ食えねぇのか?それチンピラでしょ?ここはコンピラですよ!
造られたばっかの新しいきれいな公衆トイレがあります。まあまあ広いです。
常磐道の上にある広場。サッカーコートぐらいの大きさで、遊具は無し。トイレが綺麗。
トイレ新しくなりました。
地図で見ますとこんぴら緑地となっていまして、詳しくは知りませんでした向かって前方は金比羅さまですけど方角、方向が以外と頭の中とでは向きが違うんですよね、何でクリーンセンターの煙突があの位置になるのか?緑地、公園は普通でしょう、でも夏は木の下が最高に気持ちよくなることは間違いありませんね。
静かな場所です❗
夜になると結構暗いが補導員が巡回しているから安心?
色々なスポーツができ結構広い。
土のグラウンドがある。
名前 |
こんぴら緑地 (こんぴら公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7150-6092 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004556/1004635.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

敷地内に楕円状にアスファルトの敷いてある場所があり、一周約150メートル程度距離(キロ)×体重でおおよその消費カロリーが計算できるので、自分の運動量から消費カロリーが計算しやすく良い公園だと思います。