スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申堂地蔵石龕仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
庚申堂と呼ばれ、昔はお堂があったらしいのでこう呼ばれます。今は石龕仏があるだけですが、林の開けたところにぽつんとたっているのが印象的です。石に深く彫られているので輪郭がはっきり残っています。この場所に行くには、西畑バス停近くの山道をひたすら登っていくか、岩船寺から役行者像に向かう道を行きます。