流山郵便局で便利なゆうパック!
流山郵便局の特徴
流山郵便局には衣料品の回収ボックスがあり、環境への配慮も抜群です。
利用者向け駐車場が手狭ながら、訪れる価値がある便利な郵便局です。
はこポスが設置され、特にゆうパックの受け取りが非常に楽になります。
電話で19〜21時に届けてもらうように伝えたのに、17時前に到着置き配ができないからと言われて、自分が確実に家にいる時間を伝えたのにこれじゃ意味がないです。それに、箱には宅配ボックス希望と書いてありました。私が商品を注文する時にそう頼んだ証拠です。たまたま家族が家にいて、受け取りできましたが、わざわざ何時か聞いているのにも関わらず適当な仕事をしています。
今日の夕方行ったのですが、メルカリのやり方が解らなくて!たくさんのスタッフさんが来てくださり発送出来ました。本当に、ありがとうございました。
流山の本局なので、市内の少し離れた場所から車で訪れる利用者が多めなのに対し、利用者向け駐車場が手狭。特に年末年始は周辺道路が渋滞するので何とかして欲しい。
受付もスタッフも並レベルです。郵便局は格段接客よりも、キチンと郵便配達してくれればいいかと思う。最近は保険で世間を騒がしい面もあり多角化がカギを握るようですが、まずは郵便です。
駐車場がいつも混んでいます。
計り壊れてますよ!買い換えましょう。皆さんはお家でちゃんと計って、ここのスケールは信用しないように。従業員の質は他地域と比べて非常に劣っていると言わざるを得ない。発達障害者などを雇用すること自体には社会貢献的な意味でも賛成だが、やってしまったことの責任は取るべき。
定期購読の雑誌が予定通り配送されないのが毎週のように続いてる。木曜日に東京都内からゆうメールで発送されたのが、月曜日に届けばいいほうで、酷いと火曜日以降それも問い合わせしてから。郵便法とかの発送日から初日及び日曜、祝日を除いて3日以内を守れない郵便局。郵便物のほぼ占有してる状態にあぐらを書いてます。
はこポスが設置されており、ゆうパックの受け取りに便利です。窓口は常に混んでいる感じ。近くに規模は小さいが西初石局もあり、そっちは比較的ガラガラ。西初石局でもできる事ならそっち行ったほうが良いですよ。
「インターホンが鳴らないから居住していない」と勝手に判断され、不在票も投函せず発送元へ郵便物を差し返すといった愚行を3回も繰り返されました。後日電話して説明を求めても、「すみません」と「周知します」の一点張り。どうやって周知するのか尋ねても黙るだけ。周知できていれば同じことを3回も繰り返すわけがないことすら分かっていない。ここは低脳な連中の集まる無能郵便局です。
名前 |
流山郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

流山郵便局内に衣料品の回収ボックスが設置されています。破れ、シミ付き、過度の毛玉があるような服はNGですが洗濯済みでサイズアウトした衣料品や捨てるには惜しいけど着ない服・ときめかない服などはこの回収ボックスに入れるのもいいかもしれません。以下、パストについて。PASSTOは、不要な衣類や雑貨、おもちゃなどを回収し、再利用やリサイクルを行う仕組みです。PASS TOは「次の人に渡す、未来に渡す」を意味する造語です。\ufeff回収できないものには、次のようなものがあります。\ufeff着物制服・体操着ユニフォーム壊れている物パーツが足りない物靴・スリッパ・上履き香水汚れた物濡れた物。