大阪で味わう本格ビーガン。
大豆ミートのお店 あじゅの特徴
大阪で一番リーズナブルなビーガンレストランです。
おからこんにゃくのカツレツランチがボリューム満点で美味しいです。
お味噌汁も特に美味しくて、全体的に満足感があります。
ランチタイムに行きました!味付けはしょっぱいと感じるものもありましたが、美味しかったです(๑´ڡ`๑)麹の唐揚げ?も美味しいです!
日本では珍しいしっかりとしたビーガンのお店。日本ではビーガン料理自体が値段が高めなのでその中では標準です。ランチはリーズナブルです。店内の内装はDIYでしょうかあまりお洒落ではありません。味はお肉とわからないぐらい美味しいです。
ヴィーガンの友達数名で食べに行きました。僕はヴィーガンではありませんが、焼き鳥やイカなどを動物性由来のモノを使わずに再現されていてとても美味しかったです。(言われないと肉使ってないって分からないレベルです)僕はカレが大好きなので注文させてもらいました。野菜が沢山乗っていて、茄子のサイズがとても嬉しかったです。どの料理も美味しかったです。
おからこんにゃくのカツレツランチ⭐ボリュームあって美味しかった⭐また、副菜もだけど、お味噌汁がとっても美味しかったですトータル、美味しかったってこと。
一時期、減量をしていた私にとって素晴らしいお野菜ばかりのお店!!本当にどのメニュー選んでも野菜がふんだんに使われていて、素晴らしい!見たことないような野菜が使われていました。どんな名前の野菜か特殊すぎて忘れましたが、メニューに変わった野菜たちの紹介がされており、見るのも楽しめました。あと飲み物でジンジャーエールを頼んだのですが、こちらも手作りで今まで飲んだことのない自然でおいしいジンジャーエールでした。二回も頼んでしまいました。大人二人で8,000円くらい食べてました。会計のときそんなにたくさん食べたか!!とびっくりしました(笑)また行きたいと思います( ^ω^ )
名前 |
大豆ミートのお店 あじゅ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大阪で一番リーズナブルなVeganレストランだと思います。ランチに梅コロッケ定食を頂きました。おかず以外のご飯・サラダ・味噌汁セルフ形式になっていて、最近仕様が変わったのかなと思います。メニューも過去より結構削られてる印象でした。夜に行かれた方が色々頼めると思います。