明るくて親身な診療、あなたに合った先生。
川崎レディースクリニックの特徴
一人ひとりに親身になって診療する姿勢が魅力的です。
院長先生の明るさがストレスを和らげてくれます。
丁寧で心温まる診療が多くの支持を集めています。
いい先生よ!一人一人、丁寧に診察してくれるので時間は待ちます!ここにくるときはある程度時間に余裕をもっていくことにしてるので問題なし!
私には合っていると思います。受付スタッフが少し素っ気ないのは病院あるあるじゃないでしょうか。失礼な言葉遣いなどもないし、そこそこ丁寧ですし、私は全然気になりませんでした。医師、看護師みなさん気持ちのよいあいさつで出迎えてくれ、居心地がいいです。詳しく説明してくれるし、こちらに質問の機会もくださいます。待ち時間は長いこともありますが、仕方ないかなと思います。これだけいい病院だと近所の方は皆ここに来るのではないでしょうか。その証拠に平日朝9時10分頃につきましたが、既に7~8人おられました。これからもお世話になります。
院長先生はおおらかで明るいです。不妊治療でお世話になってますが、今どんな段階なのか次どうするかなどわかりやすく説明してくれます。質問にも答えてくれますし、対等に話し合いできます。看護師さんも良い方が多いです。難点は、受付です。愚癡が丸聞こえ…しばらく通ってると受付の中の誰が嫌われている?いじめられてる?のかわかります。でも嫌われているであろう方が1番良い対応をしてくれます。プライバシーに配慮してくれてるというか…めげずに頑張ってほしいです…また、受付で生理が来た日や排卵検査薬の結果を言わなきゃいけないシステムなんですが待合室にいる人に丸聞こえです。私はもう気になりませんが、周りの目が気になる人はちょっと辛いかも。後は、予約制でなく、受付順ですので、待ち時間が長いですね。働きながらの方は、朝8時頃に受付だけして、1番最初に診察してもらって遅刻出社が1番効率よい気がします。それか18時ぎりぎりに滑り込むか…がよいかな。待ち時間は1~2時間は当たり前です。中抜けはできるので、診察券出したら一回帰るのも手です。たまに混んでない日もあります。待ち時間の長さはあるけど、先生がおおらかで明るい、ポジティブな言葉をかけてくれる、わかりやすい説明、看護師さんが優しい、受付の人も患者には優しいから不妊治療(タイミングから始めたい方)としてはオススメです。
子供の検診にいくために事前に確認の電話をしたところ、午後だと比較的空いているとのこと。実際行ってみると、午後は小児科は見ないことにしようと思っている、先生の具合が悪いなどいろいろな理由を言われ診察を断られた。以前、電話で確認した旨を伝えても、診れないの一点張り。申し訳ないという一言もなく帰るハメになった。最悪な病院だと思う。
名前 |
川崎レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7155-3451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

一人ひとり丁寧に、とても親身になって診てくださる先生です。お若い看護師さんからベテラン看護師さんまで、みなさんとても優しくて痛い注射や採血も頑張れました。雨の日も雪の日も不妊治療のために通うことができたのはクリニックの皆様のお人柄のおかげです。卒業し、他院に行ってみて改めて川﨑レディースクリニックの良さを実感しています。