むろいけ園地で心静まる自然。
府民の森 むろいけ園地の特徴
街中から離れた自然豊かな場所で、心を静かに包み込む緑の海が広がります。
大阪を代表する生駒山系の公園の一つで、府民から愛されている魅力的なスポットです。
スポーツや山遊び、散策が楽しめ、四季折々の紅葉も堪能できる多彩な体験が魅力です。
この公園は、街中から少し離れた自然豊かな場所にあるので、日頃の喧騒から離れてリフレッシュできるのが魅力的です。春になると、園内には見事な桜が咲き誇ります。私が訪れた時は、ちょうど満開の時期で、景色に感動しました。子供向けの施設も充実しています。アスレチックや大型遊具があり、子供たちは終始はしゃぎまわっていました。大人も子供も楽しめるので、家族でのお出かけにぴったりだと思います。ピクニックをしている家族も多かったですよ。都会の喧騒から離れて、自然を感じながらのんびり過ごしたい方には、おすすめのスポットです。桜の季節以外にも、きっと楽しめると思います。ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
大阪を代表する3つの山の公園の一つむろいけ園地。子供が幼い頃は、森の宝島で思いっきりアスレチックや遊具、山の斜面で思いっきり走り回り楽しみましたが、こちらの場所は初めて来ました。駐車場無料、入園無料、一日楽しんでも、まだまだ楽しめる広い園地には、見所いっはです♬子供も大きくなり、自分一人で近くで自然を満喫したいと思い寄らせて貰いましたが、大正解でした!広い園地は幾つかエリアが別れているのか分かりませんが、まずは水辺自然園を散策。ハイキングしながら四季折々の自然が楽しめ、私が来た11月は紅葉真っ盛り!大阪にいる事忘れる程に豊かな自然は、空気も良く、美しく色付く木々達が散歩を気持ちいい時間にしてくれました♬ざっくり歩いても1時間程で回れるので、散歩気分で軽いハイキングを気兼ねなく来れます。外周を回るハイキングコースもあるので、ホント1日歩けそうな良い所だと思います。それぞれの季節に来て、楽しみたいですね^ ^
かなり広くて自然のままの公園。良いハイキングコースがあり、子供も喜んで歩いていた。駐車場無料が有りがたい。ミンミンゼミがよく鳴いていた。
生駒山系の3つの園地として府民の方から愛されているところです。自然豊かでハイキングコースが色々とあり、何度来ても飽きない場所です。色々な花や昆虫が観察できる場所でもあります。
スポーツ、山遊び、散策、紅葉、何をするにしても良い。子供の遊ぶ遊具は少ないですが、麓から頂上まで行く、一方通行のアスレチックは十分子供の運動になる感じ。年末の寒い日に行ったので人はちらほらでしたが、グランドやコートも多くて、季節の良い時期や、休みの日なんかはもっと人がいるんでしょうね。遊具は少なくても子供と探検気分で歩き回れるいい場所でした。
11月23日に来るまで行きました。紅葉が美しく、コースがたくさんありのんびり気持ちよく歩けました。ところどころ道が崩れて通行禁止になっていました。トイレは駐車場にあります。案内板も随所に設置され、わかりやすいと思います。人がそんなに多くないので穴場だと思います。
名前 |
府民の森 むろいけ園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-879-6362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

深い緑に包まれる自然は、心を静かに包み込む緑の海。その美しさの裏にある侘しさは、移ろいゆく時間と儚さを思い起こさせるZOY