地蔵山登山口からの冒険。
地蔵山 登山口の特徴
地蔵山は飯豊山への途中に位置する、素晴らしいハイキングスポットです。
御沢野営場から川沿いを歩くと、分岐点に到達します。
大滝遊歩道は途中崩れており、特別な装備が必要です。
御沢野営場から川沿いに歩くとこの分岐にあたります。飯豊山へは右方向に進み下十五里、中十里、上十五里と高度を稼ぎ、トドメの剣ヶ峰を無事越えれば三国小屋です。ご安全に〜。
地蔵山は飯豊山へ向かう途中のピークのひとつで、ここが一般に言う川入(御沢)登山口です。ここから飯豊山や大滝へ向かうルートが有り、ここで分かれています。大滝へは何度か川を渡るので、それなりの装備で。
大滝遊歩道は途中で崩れてます‼川に何度も入るのでウェディングシューズがないと無理ですよね大滝まで行くならないロープも欲しいです(^^)
すぎ でかい。
名前 |
地蔵山 登山口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場から10分ほどです。