流山おおたかの森で、絶品焼き芋!
蔵出・焼き芋かいつか 流山おおたかの森店の特徴
茨城本店の人気を受け継ぐ、さつまいも専門店の流山おおたかの森店です。
焼き芋を使った美味しいスイーツやパフェが豊富に取り揃っています。
景色が美しい場所に位置し、広々とした駐車場を完備しています。
パーキング完備🚙店内入るとすぐに試食どうぞーと渡されました。試食にしては厚切りの焼き芋と干しいも。あらま!美味しいですね。ねっとりしてて甘さもしっかりあります。イートインスペースもありトイレも2つあります。しかも綺麗✨そして平日なのに人が続々きて人気店なのがわかります!店員さんらも感じよい。見切り品(グラッセ)もありつい購入。あとクッキー?とさつま芋パフェをイートインで🍠さつま芋パフェは想像よりしっかりとした作りでとても美味しいですよ☀️コーンフレークもちょい高級なやつで満足。芋クッキーも美味しくて再度購入しようと思ったらこの数分でほぼ売れてて完売しちゃうとこだった!スーツの人らも多くいて手土産とかにしてるのかしら?アンケート書いたら生の芋たくさんもらえました笑他にも気になる品あるからまた再訪します!!
茨城が本店のさつまいものお店ソフトクリームやパフェが店内で食べられます。とっても美味しそうでしたが、ランチの後なのでスイーツを横目に冷凍焼き芋、ポテトアップルパイ購入焼き芋には3種類ありますが、ねっとり系があまり好きではないので、一番サツマイモらしいという「華むらさき」にしましたポテトアップルパイ、とっても美味しかったです。
ちょっと遠いけど、それでも行きたくなるお店。焼き芋てこんなに甘くて美味しいんだ!というのを実感出来たので🍠ついつい買いに行きます。夢ひらくの焼き芋がお気に入りであるとお土産も含め箱を4箱くらい買っていきます🥺駐車場も広く停めやすいです。
日曜日の午前中に伺いました。スムーズに駐車でき入店すると試食(大き目)を頂きました。イートインはカウンター席だけですが半分くらい空席で、直ぐに確保でき注文。焼き芋にチキンソテーのプレートとモンブランを頂きました。食べ終わる頃には、お客様いっぱいになってました。裏手に児童公園(公立?)がありお子さん連れにも人気ありそうです。
箱に入った焼き芋もあるので、贈答用に最適。値段も高くないので、気軽に買えます。スイートポテトや大学芋、干し芋などもあり、イートインスペースがあります。
流山おおたかの森にある蔵出し焼き芋かいつかさんに行きました!さつまいも卸売問屋がこだわり抜いて作った焼き芋専門店で、焼き芋の他にも大学芋、干し芋、スイートポテト、ポテトアップルパイ、焼き芋プリン、お菓子、カフェメニューなどが販売されていました。お天気いまいちな日曜日の13時半ごろお店に到着するとお店の前に行列ができており、20分くらい待って店内へ。2021年9月現在イートインコーナーは休止中とのことで流山おおたかの森限定の紫芋のパフェはテイクアウトでいただきました。あとは冷蔵の焼き芋がお勧めと言われたので、熟成蔵紅天使4本入りを2箱と焼き芋プリン、天使のかけらというお菓子を購入しました😊冷蔵焼き芋の日持ちは4~5日だそうです。もちろんレジも行列で20分待ち😅う~ん。レジの方、接客が丁寧といえば聞こえがいいかも知れませんが、すべてが遅いです。もう少し効率よくサクサクさばいていただきたいなと思いました。レジが3台ありましたが回転悪かったです。焼き芋はねっとりしていて確かにおいしいです!プリンもお芋が濃厚でおいしいです!ただプリンはちょっと甘味が強いかなという印象でした。天使のかけらという袋入りのお菓子は…う~ん。決してまずくはないですが、すごいおいしいというわけでもなく、上品な味わいで、量も上品です。お値段は1袋168円。リピはないです。わざわざ車で時間をかけていって、行列までして食べたいかと言われると私はないかな。ごめんなさい。紫芋のパフェもおいしかったですが、このレベルの味なら他でも食べれるかなってちょっと思ってしまう自分がいました。芋に特化したパフェが食べたいなら他にはないのかも知れませんが😅すごいおいしいというふれこみと店舗前の行列に一気に期待値が上がってしまって、あれ?思ったほどじゃないなってなっちゃったのかもしれません。あ、でも焼き芋は特別感があり、とてもおいしかったので、自分が食べるためと言うよりは誰かの手土産にするとか、差し入れにとかならまた利用するかもしれません。
さつまいものスイーツや加工品など販売してます。アップルパイや大学芋、干し芋など販売してますが、個人的に一番美味しいのは焼きいもです。品種によって食感、甘さに違いはありますが、お芋自体が良いのか、ただ焼いただけの焼き芋の自然な甘味が一番美味でした。個人的にはねっとりとした食感の紅天使が好みです。カフェのサツマイモソフトのラテも甘さ控えめで美味しかったです。焼き芋の箱のセットだけ買われるお客が多数でした。焼き芋が安いしおすすめです。
テレビの情報番組で知りました。さつまいもをあられ大のキューブ状にカットして揚げたお菓子「天使のかけら」という商品がイチオシで、ほんのり甘く上品な口当たりで病みつきになります。さつまいものサブレも絶品でしたが、イートインでコーヒーブレイクした際の「さつまいものアップルパイ」がこりゃまた大いにハマります‼︎
たまたま車で通りかかって、行列ができていたので思わずわたしも並びました!笑冷凍か冷蔵で購入ができる焼き芋です。蜜のような甘さで、ねっとりしていて美味しかったです。スイートポテトは1番大きいサイズを選んでもらいました。解凍して、デザート感覚で食べられました。まさに芋スイーツです🍨🍠
名前 |
蔵出・焼き芋かいつか 流山おおたかの森店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7186-7227 |
住所 |
〒270-0138 千葉県流山市おおたかの森東3丁目16−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

柏に行った時にググると出て来たお店。近かったので立ち寄りました。次々と駐車場に車が入って来ました。店内は外観よりも狭く感じました。店内のカフェとテイクアウトの列があるのですが若干わかりづらく、お店の人も丁寧で感じはいいのですが並んでいたので、捌くのに手一杯で対応が追いついてない感じには見えました。私は芋入りのソフトを頼んで、主人公は紫芋のラテ?だったかなを頼みました。美味しかったです☺️お芋のスイーツ等も全国に発送出来るみたいで、それも気になりました。