スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
安正寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-422-1161 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
遠江四十九薬師霊場の参拝でお伺いしました。曹洞宗のお寺で古真山安正寺といい、薬師霊場第十番札所になります。御本尊は地蔵菩薩になります。寺伝によると安正寺は平安時代の中頃に真言宗のお寺として創建されたと伝えられ、詳しい寺歴はわかりませんが本堂左側の大日堂に大日如来像が祀られています、安正寺は天正年間(1573年~1592年)に曹洞宗に改宗され再興されました。薬師堂は本堂から少し離れた場所にあります。安正寺の山門は江戸時代の建築で平成十一年(1999年)に修復されました門前に新しく大きな石仏の仁王像があります。また山門前に地蔵堂があり石仏の六地蔵菩薩と二体の馬頭観世音菩薩が祀られています。