オシャレなデザインのケーキ、芦屋で!
パティスリー エトネの特徴
芦屋市のスイーツ激戦区で注目のパティスリー、エトネの魅力。
おしゃれなデザインのケーキが揃い、思わず目を奪われる。
通常の生ケーキは不定期で、特別感を楽しめるお店。
スイーツ激戦区の兵庫県芦屋市で有名なパティスリー。お店の雰囲気も良く、ケーキのクオリティも高いです。店内ではイートインは出来ませんが、隣のカフェで1ドリンク注文すれば、エトネさんで購入したケーキを食べれます。
まず、ケーキのデザインがどれもオシャレ。いちごのホールケーキをいただきましたが、クリームがあっさりしていて、とても食べやすかったです。次回は和栗のテリーヌを試してみたいです。
名前 |
パティスリー エトネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-62-6316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最近は生ケーキは不定期で作られています。年末にモンブランカシスのホールを提供頂けることになり大晦日に訪問。これまで通常のカシスモンブランは頂いたことがありますが、ホールは初めてでどのようなのかワクワクでした。通常よりも高さは抑えられていますが、カスタードやカシスクリーム、マロングラッセは多く感じます。相変わらずの良質な素材と丁寧な仕事が感じられます。栗とカスタードの甘みにカシスの爽やかな酸味が追ってきていくらでも食べられます。いうまでもなく土台の厚めのタルトのサクサク感とアーモンドプードルとバターの素晴らしいハーモニーは相変わらず極上です。関西を代表するエトネさんといえばモンブラン、間違いありません。他にも栗のテリーヌや焼き菓子、コンフィチュールなど、お土産にも喜ばれます。写真の食べ応えのあるガレットブルトントンヌは食べたら1日幸福感に浸れます。