素材の活きた至福のイタリアン。
Osterina da Giggiの特徴
素材の活きた本当に美味しいイタリア料理を楽しめるお店です。
オーナーシェフのGiGGIがイタリア修行時代の愛称で名付けられています。
料理の味が素晴らしく、人に教えたくないと思わせる魅力があります。
飾らず素材の活きた本当に美味しいイタリア料理のお店。料理だけでなく、デザート、特にジェラートは必食の美味しさです。肉・魚・野菜全ての素材で良いものを仕入れ、材料の味を活かす調理をしようという気持ちを感じるお店です。客層は落ち着いていてゆっくりと美味しい料理を味わいたい時に重宝するお店です。カウンター席があり独りでも行きやすいのですが、全体の席数が少ないので行く前に電話で空きを確認した方がいいと思います。
本当に何を食べても美味しい、人には教えたくないと思ってしまうほどのお店です。どの料理も素朴でとても丁寧に作られた本格的なものばかり。特に魚介料理は知らない味や調理法のものがありいつも感動します。デザートのピスタチオジェラートもお気に入りです。
オーナーシェフがイタリア修行時に呼ばれた愛称「GiGGI」を店名にしているとのこと。南イタリア料理でどれもがコクがあり美味しかった。誕生日のケーキプレートも用意して頂きました。住宅街の一画にあって、日用使いでも訪問したい。
西宮のおばちゃん宅に泊めさせてもらっているお礼を兼ねて、芦屋の「Osterina da Giggi」さんでイタリアン。我妻がずっと前からチェックしていたお店。イワシのパン粉焼き、ソーセージとジャガイモのロースト、エンドウ豆とベーコンのリゾット、シラスとドライトマトのリングイネ、イサキのアクアパッツァ。どれも味付けシンプルで素材の美味しさを楽しめます。って、言うか、どれもうまし!アクアパッツァなんて、汁まですすりましたw。んで、お会計は…1万ちょい。運転してきたので、飲めなかったので(汗)、食べ物だけのお値段ですけど、まじか!と言う安さ。ちょっと行きにくい場所ではありますが、行く価値大、ですよ!
名前 |
Osterina da Giggi |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-78-8141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

一休レストランで評価高かったので訪問。2名で訪れ、大変満足しました。全部美味しいです♪ホウボウ、エビスダイ、洋野菜など珍しい食材にも触れられます。