美味しい評判のごぼ天うどん。
資さんうどん 尼崎浜小学校前店の特徴
ごぼ天うどんが絶品で、いつも楽しみに来店しています。
週末には外にまでお客さんが並ぶ人気のうどん屋です。
家族で晩御飯を楽しむのにぴったりな場所です。
週末に偶然見かけたので行ったのですが外にまでお客さんが並んでいた為、後日改めて伺いました。肉うどんにごほうの天ぷらの入ったものを注文しました。うどんはもちもちで、ごぼうの天ぷらはサクサクして凄く美味しかったのですが少し出汁が辛いような気がしました。私個人の好みのわ問題ですので。おでんもあり、メニューも豊富なうえ24時間営業なのが嬉しいです。デザートにはミニぼた餅やソフトクリームもありました。リピートしたいお店です。寒くなってきたので次回はおでんも食べてみたいと思いました。
ランチで利用。平日の昼間でしたが、駐車場は混雑し並びも出ていました。注文はタッチパネル形式です。セットで注文すると、どんぶりもうどんもミニになってしまうため、単品うどんで注文してセット丼をつけると片方を大きくすることが可能でした。今回はうどんを単品サイズにしましたが、これはかなりボリュームがあります。のっているごぼ天もおいしいのですが、出汁を吸ってみるみるボリュームがアップしていきます。こちらのうどんは、九州らしく柔らかい麺となっています。そしてとろろ昆布が各席にセットしてあるため、入れ放題となっています。めちゃくちゃうれしいですね。北九州でいただいた懐かしさを思い出し、おはぎをセットにしましたが最後はおなかがパンパンで大変でした。すかいらーくグループの傘下に入るようですが、味が変わらぬことを願うばかりです。
昨日(R6/9/8)に晩御飯で家族と行きました。以前出張で福岡県遠賀町のお店に行ったことがありますが、約2年半ぶり。あんまり味を覚えてない。新規開店して間もないので駐車場はいっぱいでした。警備員さんの誘導で待っていると5分も経たずに駐車場に停めることができました。さて注文はごぼ天肉うどんにミニ天丼が付いたものを頼みました。注文は今時らしくタブレット。混んでいるにも関わらず10分ほどで着。実物を見るとミニなのはどんぶりだけでなくうどんも小さいサイズでした。嫁が頼んだ単品ごぼ天肉うどんはフルサイズでした。遠賀町で頼んだのはごぼ天肉うどん単品。味は某有名チェーン店よりコシは柔らかめ。でも十分噛み応えがあると思いました。(個人的感想)出汁は少し濃い目。これも個人的には美味しいと思いました。天丼はサクサクでツユも美味しい。肝心のうどんのごぼ天は出汁でふやかしても、そのまま食べても美味しいです。ぼた餅(関西ではおはぎ)も美味しかったです。1個100円というのもいいです。某丸亀に飽きたら良い選択肢ですね。美味しくいただきました。
美味しいと評判の資さんうどん。平日の14時過ぎなら並んでいないと思って行ったら3組並んでいました、さすがは人気ですね。並んでいると店員さんが人数を聞きに来てくれました。注文はタッチパネル方式。お蕎麦(二八蕎麦)もありますが、やっぱりうどんを注文。「資さんしあわせセット」は肉ごぼ天うどんにミニたれかつ丼、そしてミニぼた餅が付いて980円でした。うどんの種類や丼は4種類づつから選べます。ごぼ天は甘めの出汁が衣に染み込んでめちゃくちゃ美味しい。うどんとぼた餅の組み合わせは馴染みがないですが、ぼた餅は甘さ控えめなので違和感なく食べられました。「冷やし胡麻つけうどんと天ぷら盛り」(1040円)は、出汁が効いていて、そのままでも美味しく食べられるのですが、胡麻のつけダレにつけると味変が出来て更に美味しい。天ぷらは揚げたてサクサクで、特にキスの天ぷらの身が分厚くて美味しかったです。とろろ昆布や天かすが各テーブルに置いてあり、自由に入れられるサービスが嬉しいです。ぼた餅は美味しかったので、お土産に買って帰りました。24時間営業は、食べたくなった時に行けるので便利ですね。ごちそうさまでした。
名前 |
資さんうどん 尼崎浜小学校前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4950-6266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

資さんうどんのごぼ天うどんが大好きで、いつもこちらのお店を利用しています。麺がコシがあってツルツルしていて、つゆもちょうど良い味付けです。特にごぼ天が大きく、揚げたてが食べられるのが嬉しいです。店内は広々としていて、子連れでもゆっくり食事ができます。しょうがないのかもしれませんが、混雑時は若干料理の提供が遅い気がします。