新大阪のインドスパイス探求。
INJP HALALFOOD SHIN OSAKA (新大阪スパイス専門店)の特徴
インドスパイスセンターの名にふさわしい多彩なスパイスが揃っている店です。
スパイスやインドの食品が中心で、特にインド米が豊富に取り揃えてあります。
新大阪駅から徒歩圏内で、訪れる価値のある楽しいお店です。
狭い店内にスパイスメインにみっちり置いてあります。少量パックなどはあまりないですが、めちゃくちゃ安いです。神戸スパイスのものが多いですがとにかく色々置いてあるのでみるだけでも楽しい。
インドスパイスセンターという名前にふさわしいスパイスの種類です。バスマティライスやチャパティもあり、本格的なインド料理が家でつくれます。グリーンチリまであります!
ネット検索で新大阪エリアにもスパイス屋さんがある事を発見し、御堂筋線新大阪駅から少し歩いて行きました。外国の方がやっているお店ですが日本語も通じます。安くて種類豊富です。今回は黒目豆1キロとクミンシード200g買ってみました。外税です。
スパイスやインドの食品、調味料などがメインで、タマネギやニンニクなどの野菜も少し置いてありました。大容量の物が多かったので、卸売りがメインのお店のようです。スパイスを数種類と冷凍のチャパティを購入。スパイスの最小単位はどれも100gか200g〜みたいで、パウダースパイスは100g300円と激安でした。何処に何があるのかわからずモダモダしていたら店員さんが声をかけて下さり、あっという間に探しているスパイスを集めてくれて助かりました。「自分で作るんですか?」「何かあったら声かけて下さい」と、親切にして頂けて好感が持てました。
スパイスが安い。本格的なカレーやビリヤニが作ってみたくなったらここへ!材料の全てがお手頃価格で揃います。通販よりずっと安いので、近くの方は覗いてみる価値ありですよ。
口コミと写真がすくなかったので、本当に存在しているのか不安でしたが、ちゃんとありました笑スパイスやインドの食品がたくさん置いてあって、見てるだけでも楽しいお店でしたー!店員さんもとても優しくて素敵な時間が過ごせました。50gから買えるのがすごく便利でしたー!大容量のパックもたくさんありました。シナモン 50g 250円グローブとカルダモン 50g 250円玉ねぎ 1kg 200円チャパティの粉 1kg 350円を購入しました〜!チャパティとチャイ作るのが楽しみです(^^)
名前 |
INJP HALALFOOD SHIN OSAKA (新大阪スパイス専門店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6323-4499 |
住所 |
〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目11−14 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とにかくインド米が欲しくて行きました。最初はドキドキしましたが、よく見ると棚には日本語で分かりやすくスパイス名など書いてあり、落ち着きました。しばらくしてから店員さんが訊いてきてくれたのも、そんなとこも落ち着きました。陳列されてる1キロ袋ばかりレジに持って行ったので、お会計の時、お店どこでやってるの?と聞いてくれました。いや自分で、と言うと「半分の袋もあるよ」と持ってきてくれました。やさしいです。大人買いしたはずなのですが安かったです。インドの方なのかネパールの方なのか聞けませんでしたが親しくなったら訊いてみたいです。推し、です。