松尾プロが教える!
SYSテニスクラブ・アカデミー松戸の特徴
実業団日本リーグチーム山喜が運営する確かな信頼のクラブです。
松尾プロのYouTubeで魅力を感じ、訪れたくなる場所です。
複数のテニスコートがあり、活気ある練習環境が整っています。
誰でも仲間に入れてくれますよ。
本格的で丁寧なコーチ陣。より一層テニスが好きになれました。
松尾プロのYouTubeを拝見して行きたくなりました。私は京都市在住ですが、1週間ほど泊まり込みででも良いから指導を受けたいと思いました。松尾プロのYouTubeは何十回と毎日見ております。プロテイン、opove M3 Go 筋膜リリースガン など愛用してます。
複数のテニスコートがあり、良い環境。
近所に住んでいる者ですが前にあった新松戸グリーンより活気出ています。薄暗い地域ですがナイターで明るくなって良かったです。
レンタルコートで利用しています。たまにやる平日1時間500円がうれしい!コロナに負けず頑張ってほしい。
スクールに力を入れている。ハードコートが7面あり、子供から大人まで基礎からしっかり学べる環境。
コーチはすばらしい!けど、クラブハウスとコートがいまいち!そこが良くなれば会員は激増するのでは?
柔軟にレッスンを振替てもらえる。コーチのレベルが高い!
名前 |
SYSテニスクラブ・アカデミー松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-315-3424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

実業団日本リーグチーム山喜が運営するテニスクラブです。1ヶ月4回の受講料は、平日クラス9,900円、土日クラス11,550円とリーズナブルです。受講したいと思うクラスに、定員の空きがあれば、どなたでも(スクール生で無くても)平日は2,730円、土日は3,180円の受講料で、レッスンを受けることができます。平日土日とも空きがあるかどうかは、フロントへ電話をかけて確認して下さい。(クラス表写真添付)テニススクールへ通えなかった時期があり、後退していたテニスレベルを、sysのプロコーチ陣のレッスンで戻して頂きました。ジュニアだけでなく、初心者から始めた大人の生徒の皆さんも、メキメキと上達しています。(上達スピードが早い)。基本的なフォームは勿論(綺麗)ですが、レベルアップの為の技術や、ゲームに勝つための戦術練習を沢山してくれます。アマチュアでもプロの試合の動きと同じ内容を教わっています(ボールのスピードが遅くなるだけで、やる事は一緒だから)。操られているような安定した球出しで、スプリットステップからのフットワーク、ポジショニング、テクニック等が身につきます。「アプローチからローボレー、ボレーボレー、ボールが浮いたら(コーチが多彩に浮かせてくれる技術)ボレー(アングルや逆クロスやドロップなどもあります)や、スマッシュで決める」「ロブをハイボレーで返球するのか、スイッチして返球するのか」微妙なロブのペア練習など、様々なレッスンを受けています。天井がないアウトドアの環境下の中で、風を読んだり、空間を大きく使う練習をしたり、ゲームに勝つための細かいアドバイスを沢山してくれます。イベントで小学生のJ r達と練習する機会がありました。私がミスをしない限り、ストロークのラリーが永遠に続くのでビックリ‼︎ さすが全国レベル^o^!少数精鋭のコーチ陣は、Jr試合引率や、夜のレッスン終了後には、女子学生を最寄り駅まで送ってあげたり等々、朝から晩まで頑張っています。U12とU14のJ rが、全国大会で優勝しました🥇プロコーチ陣の、全日本選手権大会を応援に行って、ペアの動きを見たり、コーチ陣のYouTubeチャンネルも参考になります。HEADやprinceのラケット等々テニス用品が安く購入出来るのも有り難いです。いつもお世話になっています。