エビチリの逸品、楼蘭香厨。
中国料理 樓蘭香廚(ローラン·シャンツゥ )の特徴
プリプリのエビチリが絶品で、辛さも絶妙です。
高級感溢れるオシャレな外観が印象的です。
お得なランチメニューが魅力で、気軽に訪れやすいです。
ちょっぴり贅沢な中華『中国料理 樓蘭香厨』エビチリは、海老がプリプリで辛さもちょうど良く他の店では味わえない逸品です。浜北にもローランが、有ります。
久しぶりのローランシャンツー。浜松市では有名な中国料理屋さん。食事会で利用しました♪たまに行ってるお店と思っていましたが、6年ぶりでした。そういえば最近は来ていなかったし、浜北の本店に行くことが続いていたみたい。ジャンル的には高級店ではありますが、ランチはリーズナブルなメニューもあったりします(^^)vこの日はみんなで一品料理が選べるセット♪私は麻婆豆腐、あとお隣さんの青椒肉絲も撮影させてもらいました(^^)麻婆豆腐は辛味と山椒のバランスがよいヤミツキ感。ご飯がススミます!久しぶりのローランシャンツー、美味しかった!ご馳走さまでした(^-^)/
高級そうな外観や内装から、オシャレな雰囲気が滲み出ているので、敷居が高いと思っていましたが、ランチには、お得なメニューもあるので、勇気を出して来店してきました。香廚膳は、メイン料理の他にも、サラダ、小鉢、漬物、ライス、スープ、本日のデザートが付いてくるランチタイムの人気メニューのようで、メイン料理は、5種類ある中から選べます。① 海老のチリソース② やわらか酢豚③ チンジャオニューロースー④ 紋甲イカのさっぱりシソ炒め⑤ 陳麻婆豆腐どれも美味しそうで、迷いながらも、今回は「海老のチリソース」を選びました。サラダは、玉ねぎ、レタス、パプリカの赤と黄に、ドレッシングの優しい甘味と酸味が、程よいバランスで味付けされていて、サッパリと仕上がっていました。小鉢は、里芋の上に、ネギや玉ねぎがのって、冷たい里芋のねっとりした感じが、タレに活かされ、口に入れると野菜のシャキシャキが加わって、面白い食感だと思いました。漬物は、搾菜の様な感じで、塩気あり、ご飯のお供にピッタリでした。ライスは、お茶碗に盛られ、十分な量でしたが、他の料理が美味しくて、おかわりが欲しくなる程、手に持ったご飯を手放せない状態でした。たまごスープは、溶き卵にとうもろこしが入って、スープには、若干トロミがあって、口の中に余韻が残り、特にとうもろこしの甘味が、よく出ている印象でした。海老のチリソースは、肉厚で大ぶりな海老が6尾で、当然プリプリした食感がよく、とろ〜りとした餡には、たっぷりの玉ねぎが入っていて、シャキシャキした食感も加わり、少しピリッとする辛味が、ご飯とマッチし、エビチリの味を心行くまで堪能できました。杏仁豆腐は、上にキウイ、蜜柑、パイナップルのフルーツが彩りを添えてあり、真っ白な杏仁豆腐は、とろけるよーな口溶けの食感で、思わず「あまーい!」と叫びたくなる自然な甘味で、口に含んだときに香る杏仁霜の独特の風味と酸味のあるフルーツは、相性が抜群でした。鉄観音茶は、後から「烏龍茶です」と出てきて、小さい陶器のコップに入って、中はも〜熱々で、少し冷ましてから味わってみると、濃厚な中に、まろやかな甘味と香ばしい風味を楽しめました。
名前 |
中国料理 樓蘭香廚(ローラン·シャンツゥ ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-413-3003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回も¥8,000-のコースにしました!今日も美味しかったですが…特にソフトシェルクラブは美味でした。全体的に味がしっかりした日だったのか?濃い目のお料理が多かった印象でした。-------今回は¥8,000-のコースでしたが、やはり美味しかったです!全てに品のあるお味ですが…本日のフカヒレスープだけは薄味過ぎる?かな??と思いました(苦笑)。蟹のクリーム煮~特製蟹内子ソースとともに~…これは絶品ですね!スゴク美味しいです!!-------街中のローランも美味しい!