ゴミ片付け迅速、親切丁寧なお店。
中遠広域粗大ごみ処理施設の特徴
スキーブーツやおもちゃを持ち込むのに最適な場所です。
ゴミの確認を丁寧にしてくれる受付の方がいます。
すぐに片付けることができ、ストレスフリーな体験です。
行くと受付の方が出てきて、ゴミの確認をしてくれます。あとはお金を払って指示どおりに出していけば終わりです。受付の方は丁寧におしえてくださるので安心です。
親切 丁寧な職員が、気持ちよく迎えてくれます。現場のスタッフは、ヘルプもしてくれました。感謝いたします。ルールを守ってごみ処理を実施して下さい。本当に気持ちの良い施設でした。
ゴミを直ぐに片付けたい自分には良い場所です。職員の対応も良いし。
ソファーや座椅子など大きめな物は、自分で処理場へ。今回はファンシーケースを解体したパイプ類も、全部まとめて500円位ですみました。重量も計ってましたが、1回で決まった金額なのかなと思われました。間違っていたらごめんなさい❗
名前 |
中遠広域粗大ごみ処理施設 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-37-4854 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スキーブーツやおもちゃメインで持ち込みました。可燃物が混じっていると自治体経由かクリーンセンターで出せと言われます。その場で自分で可燃物と仕分けをさせられます。搬入可能なのは、金属が一体化しているもの、基盤や電気類を含むもの、家電系もですね。プラスチックにネジが付いているレベルのは可燃物扱いなので引き取ってもらえません。音が鳴るおもちゃは基盤があるので引き取ってもらえます。料金は520円ほど。引き取ってもらえなかったものが大量だったため、その足で磐田市クリーンセンターに持っていこうとしたら、500円くらい取られるから自治体経由で出した方が安いとのこと。しかしいざクリーンセンターに行ってみると10kg 以下なら150円で全部引き取ってもらえた。同系列の施設なんだからちゃんと把握しといてほしい。