温泉併設のRVパークで家族旅。
くるま旅パーク 有馬街道温泉 すずらんの湯の特徴
キャンピングカーの利用ができる貴重な施設です。
温泉併設のRVパークで快適な時間を過ごせました。
広々とした空間で家族や友人と楽しめます。
くるま旅で家族で神戸市北区の「すずらんの湯」へ行ってきました。施設は温泉旅館の雰囲気が満喫でき、又温泉は露天風呂が広くて情緒がありとても満足できました。駐車場も広くちらほらとくるま旅を楽しんでいる人もいて、夏の終わりのキャンプ気分も味わえました。神戸の市街地から10分程の距離で小旅行できることに大満足。すぐにでもまた行きたいです。
温泉旅をするということで友達と行ってきました!ここは神戸市内の主要観光スポットや有馬温泉にも近いため、観光と温泉を組み合わせた旅が楽しめました。広々とした露天風呂や内湯があり、神戸の自然を感じながらゆっくりと温泉を楽しむことができました!泉質はリラックス効果が高く、肌にやさしく、疲労回復やストレス解消にも良いとされているそうです。自然や温泉を楽しみながらリラックスできました!休息と観光を同時に楽しめる便利な位置にあり、とても有意義な時間をすごせました。
今回は3連休で好天でもあり、兄家族含め10名で六甲山にBBQ🍖に行った帰りに「すずらんの湯」を尋ねたところ、くるま旅プランを聴きました。こちらもワンボックス含め3台であり、駐車場もご自由に!とのことだったので初利用しました!温泉の泉質が有馬温泉とほぼ同じであることは、有名でしたし、お風呂の利用が当日と翌日も無料というのが、貧乏な私たちには最高でした!因みに計4回も利用しましたが、スタッフの方も愛想よく印象的でした。施設内のダイニングレストランも清潔で料理も美味しくビールも多く飲んでしまいました。さらに、露天風呂やサウナもトップクラスの充実度ですよ!入浴後は、カフェも利用できるので、リラックスした時間を過ごせます。美容系のサービスもあり、女性には特に喜ばれること必定!また伺います!39
広々とした空間で快適に過ごすことができました。お風呂の利用が当日と翌日も無料!!露天風呂やサウナは、これまで訪れた中でもトップクラスの快適さでした。お風呂を楽しんだ後には、カフェも利用できるので、リラックスした時間を過ごすことができます。美容系のサービスもあり、フェイシャルエステがとても安価だったのは嬉しいポイントです。またぜひ訪れたいと感じた名湯でした。
温泉併設のRVパークはありがたい。今回は、できる限り便利で気軽に過ごしたかったので風呂とレストランがある『すずらんの湯』を利用させて貰いました。本格的なキャンプは、色々と準備が大変な事もあり、家族には温泉でくつろいで欲しかった。静かな山間部にある立地ながら、神戸の中心地への移動も10分ちょっと。楽しい休日を過ごせました。
家族旅行で利用しました。広々とした庭園露天風呂と美味しいレストランが大好評。子どもたちも楽しめる設備が揃っていて、また来たいです。
名前 |
くるま旅パーク 有馬街道温泉 すずらんの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-593-1126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

近隣ではなかなかみつからないキャンピングカーの利用できる施設が新たに発見できて良かったです。山奥にひっそりと隠れ家的にある施設で、ここの露天風呂は自然が感じられるとても落ち着いた雰囲気の施設です。お湯も最高ですし、スタッフさんも親切!また利用させてもらいますね!