混雑の中でも丁寧な対応。
松戸年金事務所の特徴
電話が繋がりにくいが、予約時は時間通りに呼ばれる好印象です。
対応してくれた職員は物腰柔らかく、わかりやすい説明が魅力です。
駐車場は2台程度で混雑状況があり、約1ヶ月先の予約が必要です。
先日、学生時代の未納に関してお手紙をいただき大変混乱してお電話をさせていただきました。2つ記載があった電話番号のうち1つは繋がらなかったですが(皆さんが仰っている繋がらない方だと思います。)もう1つの電話番号にかけたところ繋がりました。男性の方がお電話に出てくださり、未納だったことに対し混乱していてままならない日本語でお伝えしたにも関わらず、大変優しくご対応してくださりました。私は不安で何度も質問してしまいましたが、不安がらないで大丈夫ですと安心できるようなお言葉をかけてくださり丁寧にアドバイスもいただきました。アドバイス通りに行ったらきちんと手続きが出来ました。本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
年金事務所に行って相談してみると、年金受給者の為ではなく、年金財政にとって支出が小さくなるべく??アドバイスをしているようにも思えました。しかし、それは当然?で、より受給者に有利にという立場では語ってくれませんね。その手の《いつから受給すると得か?》みたいなアドバイスはここに期待するのは間違いで、社会保険労務士さんなどに有料で相談すべきかも知れません。で、こちらでは自分の年金の事実を調べてもらい、それを確認しに行くべき場所、今まで掛けてきた自分の年金の資料をプリントアウトしてもらいに行く場所だと理解しました。年金書類の記入では用語の意味がわかりにくい(繰り上げて受給とか・・)ので、その解説は電話問い合わせなどで、この事務所で丁寧にしてくれます。その点では、少し取っつきにくくても良い対応をして貰えたと思っています。僕にとってはありがたい事務所です。
本当に電話が繋がりにくい逆に繋がったらちょっとびっくりしちゃうぐらい繋がらない他は全然いいのに、もったいない。
予約して行ったんですが、時間ぴったりに呼ばれ担当の方もとても親切で、話もわかりやすかったです。駐車場が狭いのは確かです。
入口脇に車椅子用駐車スペース有。敷地内駐車場は狭いかもですが、近隣にコインパ多数。館内には個別の相談ブースも多いです。入口目の前の総合受付(整理番号発券)から始まりますが、要件が明白なら予約をオススメ。どうしていいかわからず…であれば、1度目は書類を受取るダケ、2度目は予約して…になるかも?相談窓口で担当して下さった男性、早口ではありますが、的確でテキパキと処理作業を行ってくれました。もし、自分が代理人となるのであれば、相談するダケでも委任状が必要となるので、注意です。担当者サンにもよるのかもですが、私は受付の女性も、相談担当の男性も感じヨカッタです。
想像以上にスムーズでした。駐車場がちょっと狭いかな?
確かに電話は全く繋がりませんが対応は物腰柔らかく非常に良かったと思います。来所対応や電話対応に追われ忙しそうだったので電話取れない事も納得できる様な気がします。ただ電話の際の音声ガイダンスは改善した方が良さそうですね。
駐車場2台くらい。
とても混んでいるようで、約1ヶ月先の予約になりました。当日は相談員の方がとても良い方でしたし、こちらの過去に遡った調査に時間を要して手続きに1時間半以上かかってしまいましたが、無事に済ませることができました。書類を郵送しての手続きもできますが、直接相談することにして良かったです。
名前 |
松戸年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-345-5517 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

丁寧に応対していただきました。無料の駐車場が狭く駐車できる台数も限られていますが、近隣にコインパーキングが沢山ありました。