五味の市の暖簾で心温まる昼ごはん。
まるみの特徴
五味の市で購入した牡蠣を後に、お昼ごはんに訪れました。
開店前から暖簾が出ていて営業中の札がありました。
10時の開店時間に合わせて訪れる必要はありませんでした。
かきおこスペシャルを頂きました。牡蠣3倍あるそうです。でも多ければ良い訳では無いのが分かりました。これはお好み焼きではないです。牡蠣が多いとベチャ付いていてダメです。かきネギ焼きと普通のお好み焼きが良いな。
開店が10時となっていたが9時45分頃にお店の前に行ってみると暖簾が出ていて営業中の札まで。本当かな?とガラス越しに中を見ると鉄板の前に二人のお客様。安心して中に入り着席すると同時にカキオコ特盛(カキ増量)を注文。10分強でやってきたお皿をみてアングリ。皿の至るところにカキ、カキ、カキ、カキ!親指大のプリプリのカキがこれでもか!と乗っている。もう目を瞑って箸を入れれば必ずカキにぶつかるレベル。私的には少しソースが濃かったがとても美味しく頂きました。あと、ボリュームがかなりあって完食するのに苦労しました。私は気づかずに有料駐車場に停めましたが店の表の看板に駐車場の位置が書いてありました。
名前 |
まるみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-72-3129 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

五味の市に牡蠣を買いに行った後、お昼ごはんに立ち寄りました。平日だったからかお昼時でしたが待ちは無し。かきおこスペシャル頂きました。すっごい牡蠣の量!大満足!鉄板の席が空いた時、「こっち来ますか?」と聞いて頂いたけど、超猫舌なのでお皿で出してもらいました。お店の方がとても楽しくお話してくださり、明るい雰囲気のお店でした。また行きたいです。