名店の豚骨香る朝ラー。
ラーメン山岡家 柏店の特徴
ラーメン山岡家では、朝ラーメンがちょうど良いボリュームを提供します。
24時間営業で、いつでもプレミアム塩とんこつが楽しめるラーメン店です。
麺の硬さや味の濃さを自由に選べるサービスが魅力です。
日曜日の朝6時半に伺いました。既に駐車場はほぼ満車です。入り口前には若者たちがたむろしています。入ってすぐ左が券売機となります。試しに朝ラーメンを全て普通で、追加で替え玉を買いました。自分的にはちょっとしょっぱいと感じました。朝ラーメンは細麺で硬さ普通で頼んだんですが、結構固めでした。替え玉は柔らかめで頼んだんですけど、やっぱり固かったですね。注意点として、券売機の付近のカウンター席はお客さんの出入りが気になるので、避けたほうが無難だと思います。
初めて山岡家ランチでみそAセット800円たべました味がしっかりして旨かったです✨ランチお得でした。
野田店がホームの私ですが、今日は部活で大網白里への名店に遠征の日、朝ラーに立ち寄りました。もちろん今の限定、「ほたて塩とんこつラーメン」一択です。トッピングされているホタテは完全にオマケで、スープを飲んで感じるホタテ感はエキスなのでしょうが相当いい感じ。麺はこの限定専用の若干平打っぽい麺で、モチモチ感はなかなかです。コレは美味い!ゴ◯みたいなボイルホタテはいらないので、レギュラー化してほしいです。いつ終わるかは不明ですが、期間内にあと2、3回食べに来たいヤツです(個人的感想です)
24時間営業ですお昼や夜は大変混んでます何故か調理場には、若いお姉さん達が多く超混む昼時とかはお姉さんばかりが入ってます家系ではありません茨城県牛久発祥の大人気24時間営業人気ラーメンチェーンです最初に食券を買います10回サービス券を集めるとラーメン1杯無料になると席に書いてあります。
16号・県道47号の交差点のすぐ近くにある、見つけやすい山岡家です。空きやすいので深夜はオススメです。10キロほど埼玉方面に向かうと野田店が出てきますが、こちらは深夜2時までの営業なので、サウナ帰りに柏店で深夜お世話になっています。写真はどちらもつけ麺です。LINEの友達登録で週一でトッピングクーポンが届くのでそちらを利用しました。
味噌ラーメン690円麺硬めでお願いしました。食券を渡すとき、好みを聞いてくださるので助かります。今回はいつもより脂が少し多かったかなあ。私は一味唐辛子を足していただくのが好きです。とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
大好きネギ醤油ブレないんです。昔からこれ絶対旨いやつぅ~♪都内立地は駐車と店内スペース場難しいんですよね…環七、環八付近で他に負けない気がする〜これだけ混んでるから23区にお願いします!
辛味噌ねぎラーメン。千葉とか埼玉とかこのあたりでは有名なラーメン屋さんらしい。座敷席の型面白い。なかなかいいです。食券制。普通に美味しい家系ラーメンでした。横浜家系との違いはわかりません。
10年以上昔に行ったっきり最近いってなかったのですが、ふと食べたくなって来店。土曜日の13時過ぎでしたが、うちの家族以外は3組くらいのお客様がいた模様。食券を選ぶタイプです。自分はネギチャーシューメンを食べましたが、他の方の口コミ通り、食べごたえもありながら、パサパサでもない、程よいチャーシューが美味しかったです。スープも麺も、そうそう、これだよね、山岡家って感じでガツンとくるものでした。昔行ったときみたいに、床が油でつるつるな感じでもなく、割と清潔でした。家族でも安心していけますね。ただ妻は豚骨の独特の匂いがちょっと苦手だったそうです。そこは覚悟しましょう。お子様セットはデザートやガチャガチャもついて、とってもお得でした。
名前 |
ラーメン山岡家 柏店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7135-2515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山岡家は食べ方によります。薄め薄めでも他と比べれば味は薄くないし、油もプッカリ浮いている。私には薄め薄めで丁度いいです。こんな具合でその人なりにカスタマイズできればおいしいですよ、ここの豚骨ベースは。しかも690円、毎週お得なクーポンが付くし、他店は真似できないコスパ。ニンニクと豆板醤もガッツリ入れて気合が入ります。特にここの豆板醤はおいしいですね。しっかり辛いですし。…………。思い出すのはかなり前、80近いご年配夫婦がおそらく山岡家を初めて来店の様子でカウンター隣に座られました。ごく普通のラーメン屋と思ったのでしょうね。「餃子一枚と醤油ラーメン2つ(まだ自販機以前)」と注文し、調合を聞かれて「ああ、全部普通で」と返答。ほどなく着丼し、案の定ほどなく箸が止まりました。「ずいぶんしつこいね。」、「こんな脂っこいラーメンがあるのか…」と絶句状態でした。お二人とも餃子を1個ずつ食べてラーメンはほとんど残していました。やはり、山岡家はよく知っていればおいしいけれど、よく知らないとパンチを喰らいますね。経営陣様、この事例は何らかのヒントになれば幸いです。ところで油多めって、どんな状態なんだろう。R6.0827追記ゴルフとかに出かけるときは朝ラーが多いです。この塩豚骨ラーメン系の朝ラーは、トッピングとかはシンプルですが、博多ラーメンさをどことなく彷彿とさせる味わいと感じます。私はお勧めです。今日は薬味ネギがクーポンサービスでした。小丼山盛りが来ました。