甲子園口の変わりいい惣菜パン!
パン工房 Bread Breadの特徴
甲子園口の激戦区で、少し変わったお惣菜パンを楽しめます。
ショーケースから選ぶスタイルで、家庭的なパンがずらりと並んでいます。
レジ袋が無料で、バイオマス袋を使用している点も魅力的です。
ショーケース式で店員さんに品名言うスタイルですね。お客さん2名ぐらいで満員なります。味良し、種類豊富で値段もリーズナブルです。甲子園口は南北でパン屋さんが割とある激戦区でもあります(ง •̀_•́)งバイオマス袋の為、レジ袋は無料なのですよ。
品揃えが多く美味しいパンが多い。甲子園口周辺に多く点在するパン屋さんの中で、一番好み。もう少し早い時間に営業してくれれば良いのだが、、、
家庭的なパンが並ぶパン屋さん。どれもが主張しすぎない優しいお味で、ほっこりします。お値段がお手頃なのでついつい余分に買ってしまうのだけど、結局は食べちゃいますねぇ(笑)サンドイッチ、飲料も少々販売されてます。子供に安心して食べさせられるパン屋さんです。
2021年12月久しぶりに行ったら中はちょっと変わってました。パンの種類が増えたと思います。店員の数も。クロワッサン小ぶりかなと思ったけど、中もっちりでクロワッサンとしては十分食べごたえあり。外はサクサクで美味しかった。これで140円は評価したい。フロマージュはちょっと甘いんかなと思ったら、塩気効いたチーズパン。いわゆるチーズブールかな。これも好きなやつ。こういうの普通200円はすんねんけど、150円。安い。PayPay○※以下は過去の感想です。小さな店でショーケースにあるのを指定して買う対面式。定番のシンプルなパンのみで種類も多くはありません。周辺に凝ってる店が多いので逆にありかも。クイニーアマンが平たいのには驚きました。
【2020.04訪問】所用で甲子園口駅。初めての甲子園口だったので駅周辺を散策していると・・国産小麦100%無添加生地のパン屋さんを発見しました。小さな店内に5~6名ほどお客さんが入っていたので外で暫く待ってからIN(三密回避)パンは自分で取るのではなく、店員さんに口頭で告げます。ほとんどがショーケースに入っているのでこれは衛生的でイイ!購入■クリームパン 140yen■クイニアマン 140yen■焙煎玄米塩バターロール 140yen■紅茶メロンパン 145yen■高菜おやき 165yen写真を撮り、仕事を終えてから食べようと戻ると・・クイニアマンだけになってました(号泣)ま、まぁ、この中ではクイニアマンが一番好きなのでいいのいいの別に・・( ;∀;)実食パリとした小気味いい歯ごたえの表層としっとりとした生地、濃厚なバターの風味。こりゃかなり美味しい。濃い目のブラックコーシーがよく合います。その他のパンも美味しかったらしく皆満足してはりました、、(悔)ごちそうさま。
ショーケースから選ぶタイプのパン屋さん。店員さんに見られてるのでちょっと緊張する。店内には、パンのいいにおいが漂ってるので、焼き立てを余分に買ってしまう。食べてみたいのを買いきれてないのでまた行ってみたい。目当ての塩バターは、美味しかったです。
名前 |
パン工房 Bread Bread |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-81-3733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リーズナブルで、少し変わったお惣菜パンがあります。個人的には龍のたまごを使ったサンドイッチがお気に入りです。接客がとても良く、ホールのお姉さんも職人のご主人さんも気持ち良く挨拶してくれます。