癖が少ない美味豚骨ラーメン。
豚骨ラーメン専門店 一兆 浜松店の特徴
愛知岐阜で人気の『炒飯が美味すぎる豚骨ラーメン専門店』です。
癖が少なく、食べやすい豚骨ラーメンを提供しています。
豚骨ラーメン好きにはたまらない真面目に美味しい一杯です。
2024年9月7日(土) 21:00頃訪問とんこつラーメンと炒飯がおいしいお店と聞き訪問しました。他のクチコミを見てみるとチャーシューがレアとのことで、レアのお肉が苦手なのでラーメンは頼まずふわたま肉味噌炒飯とネギだくの唐揚げを注文。まずふわたま肉味噌炒飯ですが、ふわふわの卵と甘辛い肉味噌がご飯とマッチしておいしいです。ただ少し油が多いように感じます。量もそこまで多くないので完食できました。食べ進めていくうちにご飯の中から髪の毛?黒い糸?のようなものが出てきて少し嫌でした。ネギだく唐揚げはすごくしょっぱいです。食べるのがかなりつらいので注意です。
癖が少なく食べやすい豚骨ラーメン専門店です。レアチャーシューがついているのが特徴で後はスタンダードで大衆受けするタイプのお味です。学生は替え玉無料+790円と比較的お財布に優しいお値段なのは嬉しいポイントですね!接客面の色々な口コミがありましたが特別問題ないと感じました。ちょっとしたトラブルがあったのですが店員さんはとても丁寧に対応してくれました。平日のランチであればそこまで並んだりとかはなさそうな様子でした。券売機システムにて現金のみになります。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったらフォローお願いいたします。
真面目に美味しい豚骨ラーメン。痺れと辛さの毛沢東スパイスをかけると更に美味しい!そしてふわふわ卵がのった、肉味噌炒飯も美味でした、ご馳走様!近い未来、行列出来ても不思議じゃないハイレベルなお店!🙌ご馳走様でした!!
豚骨ラーメン好きの方には是非来店していただきたいお店です。私的にはふわ玉肉味噌炒飯とニンニクラーメンのマリアージュが最高でした!今回はダブルスープのサラ豚ではなく普通豚骨スープにしましたが、豚骨好きには普通豚骨スープをまず召し上がって欲しいです。しっかりした手間のかかった豚骨スープだと思います。単品の方はニンニクラーメンはなかなか強烈なのでニンニク無しがよいかもしれません。
名前 |
豚骨ラーメン専門店 一兆 浜松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-424-5959 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/itcho_saiwai?igshid=MW52ajB6NWRpcnFtZw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

主に愛知岐阜で店舗を展開する『炒飯が美味すぎる豚骨ラーメン専門店』の一兆へ行ってきました。無双ラーメンは、ストレートの極細麺で、具材のメンマや青ねぎ、焼き海苔、そして、とっても大きく肉感のあるチャーシューが中央にあり、唐辛子と山椒をスープに馴染ませながら食べるようで、豚の旨味を感じられる濃厚な豚骨スープにピリ辛の唐辛子と痺れる山椒が効いて、クリーミーなスープに馴染ませることで変化する様は、まるで味に奥行きが広がるよーな感じでした。ふわ玉肉味噌炒飯は、ふわふわ玉子と自家製の肉味噌と言った気になる組み合わせの炒飯で、まろやかな玉子と濃厚な肉味噌が、しっかり炒飯と絡んで、前半はそのまま、途中、まぜまぜして食べるのでは?と思い直して、混ぜてみると、少し甘みのある肉味噌が全体に馴染んで、見た目もスッカリ炒飯のようになりました。あ!?そもそも炒飯でした。柚子塩ラーメンは、麺の硬さをバリカタにして、薬味におろしニンニクを選択し、他にもストレートな細麺、メンマ、ネギ、海苔、花の形をしたかまぼこ、柚子の皮、チャーシューが入って、サッパリした塩味のスープに柚子の柑橘系の香りが爽やかで、暑い夏の日でも、サッパリと食べられる1杯でした。唐揚げ塩セットは、通常のからあげが2個とご飯が付いてくるセットで、締めの追い飯に、おかずの唐揚げを一緒に食べれて、お腹も満足のセットメニューだと思いました。からあげ2個は、サクッとした衣に、ジューシーな鶏肉が醤油ベースの味付けで、添えられた塩とバジルを付けて食べると、香りがよく、味も締まり、ラーメンの締めとして、追い飯のお供に、美味しく頂きました。ご飯は、柚子塩ラーメンのスープと少々のラーメンダレを回し入れて、さらに、ホワイトペッパー、中央に少し残したおろしニンニク、その上には、柚子の皮を盛り付けて、何となく豪華にアレンジして、締めの追い飯を楽しみました。