浜松の新感覚、うなぎの極み。
うなぎ曳馬の特徴
浜松に来たら味わいたい並うな丼が自慢です。
特上うな重は、3,700円で贅沢な味わいが楽しめます。
電話予約でスムーズに週末ランチを満喫できます。
浜松にきたらうなぎでしょう。前日名古屋でひつまぶしを食らい、この日は浜松でうな重という贅沢三昧ですが、やはりうなぎは何度食べても美味しい!上うな重は4000円Overとなかなかにお高いのですが、その分満足度も高いです。やはりふっくらしっとりな身は十分に厚みもあって、食べ応えがあります。タレは主張が控えめなので飽きることなく食べられてしまいます。デザートのみかんもお口直しになって嬉しい。
日曜日の夜に伺いました。地域の老舗店で、常連のお客様も多くいらしていました。テーブル席と小上がりがあり、電話で予約しると確認してくださります。年配の母が一緒ですかランチテーブル席をお願いしました。鰻は少し味が濃く感じましたがふっくらとして美味しいです。肝は少し苦味も残してお酒にあいます。10月からお値段が改定されたようです。
新規開拓うなぎ屋さん『うなぎ 曳馬』並うな丼 2,100円、特上うな重 3,700円を頂きました。お店の人の接客対応もすごく良くて、しかもうなぎを一切れサービスしてくれた。蒲焼きは、炭で丁寧な焼きで程よい焼き目で、蒸して無いのか?少し噛みご耐えが有りうなぎの香りと味がダイレクトに伝わる。タレの味は、皆さんの口コミには、甘めと言うコメントが多いが、少し他店と比べ辛めだと思う。しっかり炭焼きした蒲焼きに少し辛めが好みの方には、おすすめします。
名前 |
うなぎ曳馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-474-8731 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/unagi_hikuma_10103?igsh=a2ZvbzE3aHNrdmtn&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

電話予約で週末のランチに伺いました。(お座敷かテーブル席か確認もしてくださいました。)お店のすぐ隣に駐車場があり、余裕でとめられました。11:30予約でうちの他に2組ほど。ガヤガヤした雰囲気は苦手なので、静かに落ち着いて食事ができて大変良かったです。お味はもちろん最高!(ご飯少なめでお願いしても良かったかな?くらいのがっつり量)鰻店選びにけっこう迷いましたが、大満足です。厨房までなかなか声が届かず、お茶のお代わりがいただけなかった、、!