淡路島の新水梨、極甘の美味!
神戸三水園(農事組合法人 高和第一生産組合)の特徴
神戸三水園の梨は新水・幸水・豊水が物凄く甘いです。
限定販売の新水は特に最高に美味しくておすすめです。
農園専用の渋い車も見ることができるので貴重です。
普通です。梨の直接販売が珍しいのかな⁉️
ここの梨は、新鮮で新水・幸水・豊水とも物凄く甘い。毎年販売時期を確認して、買いに行く。今年も新水の販売が始まっている。
毎年ほんのわずかの期間限定で販売される梨、「新水」が最高に美味しいです。難しい場所にありますが沢山の人が買いに来ています。こてこての昔ながらの農業組合的な販売会ですが、そこはご愛嬌です。
昨年、ここで豊水を御使いに、8ヶ所に使いました!恩師から、こちらで、使ってる梨園の梨より、甘く、後を引く美味しさと褒めれました。僕も食べて、本当に美味しかったです。
梨が大変美味しいです。ただ傷物が多いので、そこは割り切れる方が宜しいかと。沢山の車が通ります。道が一部狭い目なので、どうぞご安全に。
年に一回買いに行に行きます味わみずみずしくて美味しい時もあれば中が腐ってる時もありましたただびっくりしたのがこの車ですこちらの農園専用の車です買いに行くと見れるかもしれません渋いな。
名前 |
神戸三水園(農事組合法人 高和第一生産組合) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-994-9449 |
住所 |
〒651-2204 兵庫県神戸市西区押部谷町高和1440−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

淡路島の美菜恋屋で神戸三水園さんの梨を知り、この度は直売所を訪ねて幸水を購入しました。見た目は傷があったりしてますが、味はみずみずしく美味しいですね😊4個入り、7個入りをそれぞれ購入しましたが、ともに1,500円でした。また近いうちに行きたいと思います!