豊橋の素敵なカフェ、映えモーニング!
デリコデリミの特徴
様々なイスやテーブルがあり、入店時に悩む楽しさがあります。
インパクトのあるポテトやチーズサンドで、心温まるひとときを提供。
31号線から少し入った隠れ家的な位置にあるカフェです。
乳母車のおばさまにおすすめされて行ってみました◡̈♡甘辛チキンチーズサンドと、チーズハンバーグを注文!ピリ辛でめちゃくちゃおいしかったです!ハンバーグもジューシーでおいしかった!店主さんはバイク乗りでバイクの話で盛り上がりました◡̈バイカーさんにもオススメです!
グリルチーズサンドイッチとダッチベイビーが楽しめるカフェです。とある日のモーニングで利用しました(^^)此方のお店は断面のとろけるチーズのサンドイッチの写真がよくInstagramなどでアップされていますが、モーニングメニューではないみたいですね。お店は通りから一本内側の道沿いなので、少し分かりにくいかもしれません。2階建てのオシャレで無機質なシルバーの建物です。店主様はバイク乗りみたいです。オシャレカスタムのバイクがお店の横にとまっています(^^)私もバイク乗りなので、勝手に親近感がわいてきますね~♪内観もとてもオシャレで開放的な空間です。ソファー席が多く居心地もよさそうです。ツナ\u0026チーズのクリームチーズオープンサンドのモーニングにしました。プレートは彩りが良くて見た目もGOOD(^^)vバゲットタイプのパンに濃厚なクリームチーズとツナとのマッチングが絶妙すぎる美味さです!次回は断面のとろけるチーズのサンドイッチをいただいてみたいですね(^-^)
日曜日の9時頃訪問。来店時お客はおらず、私の後から数人来ていました。モーニングメニューのツナ\u0026オニオンのクリームチーズオープンサンドとブレンドコーヒーを注文。セットで750でした。見た目はおしゃれで味も美味しかったです。コーヒーもカップにたっぷり入っていてゆっくりできます。ただし、内装は吹き抜けがありお洒落で開放感があり素敵なのですが、窓際の席に座ったら足元か冷えました。各席にブランケットが置いてある理由がわかりました。冷え性の方はご用心。
豊橋市の31号線から少し入った場所にあるカフェ。とろけるチーズが断面から溢れ出すトーストサンドやロコモコなどユニークな商品展開。-----ニコちゃんマーク?、ピースマークって言うのかな、プレートのデザインでモチーフに使われているお写真を見て訪問しました。レギュラー+ベーコンエッグ350円ブレンドコーヒー450円ヘーゼルナッツラテ550円飲み物のカップが大きくたっぷりある。コーヒーはバランスよく飲みやすく、ヘーゼルナッツラテはナッツのコクが生きていてどちらも美味しい。ベーコンはカリカリに焼き上げられたアメリカンタイプなベーコンエッグ。期待してたニコちゃんマークのポテトが可愛くこちらを見てて、楽しい♬♪ほんとうますぎにゃん!!店名のデリコデリミはDelicious coffee \u0026 Delicious mealのことで、美味しいコーヒーとお食事。うん、オーナーさんに聞いて良かった。後で調べていたら、検索の迷宮を彷徨っていたかもしれないなぁ。あはは。ごちそうさま♬♪
名前 |
デリコデリミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-39-5605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

入店してどこへ座ろうかと…悩むほど、イスが違うし、テーブルが違うし…雰囲気がそれぞれ違います面白いですモーニングを食べましたポテトにインパクトがあり、ほっこりしましたサラダがちょっと食べにくいけど、映えを狙うならコレもありかな?甘辛チキンチーズサンドが食べてみたいです今度は違う時間に行ってみたいですごちそうさまでした(^^)