西宮神社で甘酒と和菓子を!
おかめ茶屋の特徴
西宮神社境内に位置するおかめ茶屋で心和むひとときを。
冷たい甘酒とみたらし団子が楽しめる和菓子処です。
おばあさん店員さんの心温まる接客が魅力の茶屋です。
西宮神社境内にある茶屋。目の前の池も綺麗に整備しています。甘酒(熱・冷)300円がよく売れていました。
西宮神社境内にある茶屋です。優しいおばあちゃんが切り盛りされていて、テラス席で食べることもできます。わらびもちには温かいほうじ茶もついています。きなこがおいしかった。
西宮神社の境内に位置する茶屋です。満足団子や甘酒、軽食、飲み物を提供しています。屋内は冷暖房完備ですが、気候の良い時期は屋外のテラス席がオススメです。隣接する池に棲息する鯉や亀の餌をリーズナブルに提供していますので、小さなお子様連れにオススメです。
とても感じの良いおばあさん店員さん。団子も美味しくいただきました。アルコールが入ってない甘酒で飲みやすい。
鯛焼きは無いとのことで、みたらし団子と甘酒を頂きました。どちらも程よい甘さで美味しかったです。旬祭など行事の時以外は空いていてゆっくり過ごせます。次は鯛焼きを頂きたいです。
西宮神社境内にある甘味処みたらし団子、わらび餅などの和菓子が頂けます。ビールが置いてあり、銘柄は当然エビスビールです。(コロナ禍で現在提供しているかは不明です)
名前 |
おかめ茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

猛暑の中、西宮神社をお参りした際に、境内にある此処、おかめ茶屋でいただいた冷たい甘酒で元気が復活しました。