昌子先生と牛尾先生が心をつなぐ。
そらうみ犬猫診療所の特徴
牛尾先生の針灸治療で食欲が戻った愛犬に感謝しています。
老化による麻痺を克服し、再び歩けるようになった猫の喜び。
LINEでの丁寧な対応に助けられ、安心して通院できました。
インスタグラムで昌子先生を知り、いつもオンライン相談でお世話になっています。わたしが居住する地域では西洋医学の動物病院しかなく、遠方のためオンライン相談を利用させてもらっています。なるべく西洋医学のお薬に頼らない方法で緩和させてあげたいというわたしの思いを汲み取って頂き、いつも本気で向き合ってくださる先生です。以前相談した内容を覚えていてくださったり、オンライン相談の前から症状について考えてくださったり昌子先生の愛を感じます。いつも助けて頂き心より感謝しています。
牛尾先生😌ありがとうございます✨️本当に信頼できる 先生です‼️症状や、状態、しんどそーやな‼️って、言って😌先生が気になっている所 調べてくれて、分かりやすく今している治療、初めてうけた針灸治療😌2週間以上、ごはんを食べなかった うちの子が、2日後から 食欲出て😭💕回復してきました👍LINEでの 対応も ありがたいですし、 本当に😊信頼と感謝しかない 素晴らしい先生です😊
こちらへは旅先で伺いました。大変親切で漢方について造詣の深い先生でした。
老化による腰の不調で後ろ足が麻痺した猫に薬を処方してくださり歩けるようになりました。この時は使いませんでしたが漢方薬も処方されるようです。
保護猫を見て頂きました。もう、回復のない見込みのない状態でした。検査や処置をして頂き感謝しますが処置後もう少し説明があるのかと待っていましたが次の患者さんが居たのか何もなく会計して終わりました。(野良猫だったからでしょうか?)私も質問したら良かったのですが...先生からは、室内で見てあげてくださいのみ。その後、2日間容態は変わらず苦しんで亡くなりました。覚悟はしていましたがとても思い出すだけで辛くなります。もっと楽に最期を迎えてあげられなかったかとか病院で質問しといたら良かったです。
こちらの病院へは漢方の処方をしていただきたくて通院するようになりました。設備などの充実度はあまりなく手術もされていません。レントゲンとエコー、血液検査はしてもらえます。中医学を軸にされている病院ですが西洋の薬も処方してもらえます。先生は、じっくりと お話を聴いてくださり、病院嫌いの うちのワンコも 落ち着いて診察を受けています。この先、外科的な処置が必要となった時は、他所の病院に行きますが、ホームドクターとしては 信頼のできる先生だと思います(*^^*)
うちのわんちゃんがお世話になっていたのですがねこちゃんを仕事場で保護したときに受付時間にぎりぎり間に合うか間に合わないか微妙だったので電話したら『わかりました。待ってます』っと言ってくれてその日の内に検査も済ませる事ができました。病院を出る時に『ぎりぎりですいませんでした』と言うと『いえいえ。環境が変わって下痢などした時はまた来て下さい』っと言ってくれて大変心強かったです。
名前 |
そらうみ犬猫診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-25-6728 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

女性の優しいそうな先生、場所が少しわかりにくい。