淀川で楽しむ!
淀川キャンプフィールドの特徴
公園内のトイレは毎朝の掃除が行き届いていて清潔です。
焚き火用の薪は広葉樹で質が良く、1000円で提供されています。
テント設営に便利なハンマーを無償で貸してもらえました。
引っ越してきて初めてのキャンプでした。都会のど真ん中のアーバンキャンプ場ですが、結構いい感じです。ソロで3,600円とお高めですが、タイパを考えると安いかも?200m位離れたところで大勢(200人ぐらい)の人々かバーベキューをやっていて、管理人さんに「イベントですか?」と聞いたら週末はいつもこんな感じらしいです。土曜日でしたが宿泊キャンプ場は6-7割の入りでした。要予約です。(ネット予約ができます)
ソロで利用しましたキレイなキャンプ場です公園内のトイレもキレイ(毎朝掃除しているようです)キャンプ場専用トイレは鍵付きなので安心洗い場棟は無いです(洗い物は極力無いようにペーパータオルで拭くのがお薦め)焚き火の消火用と飲料用にポリタンクに水道水を準備してくれてます(すすぎなら可能)薪の質は良かったですね広葉樹で一束1000円で、焚き火を堪能出来ました(直火NGです)木陰が無いので夏場は暑いかも知れません?良いキャンプ場だと思いますが近隣の犬の散歩(リード無し)と散歩の方がテントサイトギリギリ通ってテントの中を覗かれるのが難点(マイナス点)かな?焚き火と夜景を堪能できるキャンプ場です。
うっかりペグを固定するためのハンマー忘れたのですが、タダで借りられました。入場する時に大量の水をポリタンクに入れて渡してくれるので、バーベキューの火がテントに引火しても周りが大火事になる前に消すことができました。テントに大穴が開きましたが周りがひらけた芝生なので蚊の被害も控えめでした。キャンプとしては散々でしたが、ここのキャンプ場は初心者にお勧めできる素晴らしいところだと思います。普通にやれたら、普通にたのしめるいいところだと思います。
淀川でキャンプができる設備?エリア。有料で高価ですが、まあ街を見ながらのキャンプが面白いので、それがお好みなら。定期的にイベントをやっていて、淀川アーバンフロントではカヌーやナイトクルーズ、体験型イベント(凧づくりやカバン作りなどの工作)が行われています。
名前 |
淀川キャンプフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7777-0227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キャンプエリアで近所から来たであろう家族連れが弁当を広げてピクニックしていたので張りたい場所にテントを張れなかったそこは管理人が注意するか、囲いなどしたほうが良いと思う。トイレはキャンパー専用のトイレが囲いの中にあった簡易トイレなので少々臭いがする地面は芝生でペグの刺さりは良かった街の夜景は綺麗でぼーっと焚き火しながら眺めるのに丁度良い値段が少々高めだが、全体的には好印象なキャンプ場。