弓弦羽神社の天然記念物。
弓弦羽神社 ムクノキ(市指定天然記念物)の特徴
弓弦羽神社には神戸市指定の椋木の大木がございます。
大きな鳥居が印象的な神道の起始位置にあります。
立派な神社の境内で自然を満喫できます。
該神社前的鳥居及神道的起始位置。
立派な神社ですね。お参りしてきました。ムクノキは正面入ってすぐのところです。
名前 |
弓弦羽神社 ムクノキ(市指定天然記念物) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-851-2800 |
住所 |
〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目8−37 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

弓弦羽神社の境内にある椋木の大木で、神戸市指定天然記念物になっています。立て札の説明によるは下記のとおりです。神戸市指定天然記念物 第七号平成十五年三月二十六日指定弓弦羽神社の椋木(ムクノキ)胸高周囲四メートル三十センチ根回り:五メートル樹高:十六メートル枝張り:十七メートル推定樹齢:三百五十年。