幸公園で藤棚散策を!
幸公園の特徴
白杖が必要な友人と訪れても安心な広い公園です。
藤棚が綺麗で訪れる価値のある景観が魅力です。
ランニングや子どもの遊び場としても最適です。
藤棚が綺麗だということで見に行きました。広々とした公園で池には噴水もあり、散歩には良い公園だと感じました。
広い公園で駐車場もある。藤棚が綺麗だった。なんじゃもんじゃの木も白い花を咲かせていた。
2023年4月9日、日曜日、午後1時半頃、ふたりで初めて、幸公園の中を散策しました。近くに住んでいるのに、校区が違うので、名前は知っていても、中に入ったことはありませんでした。公園の周りの交通量の多さから考えると、オアシスのような場所があることを知らないでいたことに気づかされました。大きな池の周りには遊歩道があり、子犬を連れて散歩する人、ジョギングする人、ベンチでただ座って時間を過ごしている人、足のリハビリのために歩いている人、レジャーシートを敷いてお弁当を食べている人、遊具で遊ぶ子どもたち。大きな池にかかっている橋の名前は幸福橋。幸せの門と書いてある時計台もありました。あくせくあくせく今まで働いてきて、こんな時間を過ごしたことがなかったような気になりました。私たちは、休日でさえ、何かをしようとしてしまいます。全く何にもしない。日向ぼっこだけする。そんなゆっくりした時間を過ごせる場所が、こんなところにあったなんて!是非、一度出かけてみてください。
ランニングにも、子どもが遊ぶにも十分な大きさの公園です。中央にある池には、多くの鳥もいるので、自然豊かです。たぶん、藤棚もあるので、ただ散歩するだけでも気持ちいいです。駐車場は3箇所ありますが、人気な場所なので混雑していると満車のこともよくあります。周りが交通量の多い道路なので、公園の外に子どもが出る時は注意が必要です。
名前 |
幸公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

白杖が必要な友人とポケgoで訪れました。夜で真っ暗でしたが、運動で速歩きしている女の人2人組や、キレイに舗装された地面は歩きやすかったです。