オーガニック野菜の楽園、アツミスーパー。
フードオアシスあつみ 山田店の特徴
富裕層向けスーパーマーケットで、オーガニック野菜が豊富に揃っています。
食パンと牛乳は、こちらで必ず購入されるという口コミがあります。
高価格帯の商品が多く、他のスーパーとは異なる品揃えが楽しめるお店です。
必ず食パンと牛乳はこちらで購入します。パンはモッチモチで、何もつけず焼かずに食べるのが良くて、電子レンジでほんのり温めても美味しい。よくある色んな高級食パンも結構買いましたが、アツミの食パンが一番。しかも安い。原材料は5点だけで変な添加物や薬剤もなし。なのでカビが生えるのが早い。他にも新鮮な食材や一般のスーパーで売っていないものがこちらで購入できます。値段は少々高いですが、所謂高級な食材ですから高くて当たり前というところ。ただ、ここで良いものが全て揃う事を考えたらコストパフォーマンスは高い。
オーガニック野菜とか、添加物の少ない商品などを豊富に揃えてくださってるアツミスーパーです。あと国産小麦の春よ来いを使ってパンを作っているベーカリーが「パン工房 あつみ」の名前で、店に入って右端にあります。とても柔らかくておいしいパンです。最高です。あと金曜日に米粉と国産小麦の「春よ来い」を使った米粉パンが発売されていますよ。これもとても美味しくて、健康に良いですよ。メリケン粉は世界中で禁止になったラウンドアップ系の農薬が入ってますので皆さん気をつけてください。ここのパンは安心です。後左端のほうにいろんなチーズがあって楽しめます。中でもカマンベールチーズは痴呆症の予防や脳の神経の再生に効果があると言われていますので、たくさんの、中から選んで食べてます。おいしいし楽しみです。
写真は調味料を撮影してあります。珍しいものが多く、価格は高いです。普通のスーパーとは一味違う味を試すならこのお店に行くべきです。何もかもが高く感じるかもしれませんが、コストパフォーマンスが高い商品があります。総菜コーナーの弁当です。不思議ですが弁当は新鮮で、おいしそうですし、彩や種類も豊富、さらに言うと味も最高です。それでいて価格は安価です。そうなると、まぁ普段目にしな珍しい珍味を試せるお店ということで紹介したいお店となります。普通に日常の買い物ならバローやイオンですね。イベント時にはぜひ行って楽しむこともできます。通常ならコスパの良い弁当を買いに行く。
他のスーパーには無い品揃えが楽しい!高くても良い物が沢山ある。食べさせたい相手の喜ぶ顔を想像しながら買い物すると、つい財布の紐が緩んでしまうので注意が必要です。珍しく美味しい日本酒🍶を探しに来ます。今日は楽しいポップの中から[アツミの会長どハマり]の一本購入。
「商品の値段が高い」のではなく、「高い値段の商品」が多い。(もちろん普通の商品も置いてある。だから高く感じるんだな!)大衆スーパーでは在庫するのを躊躇う様なハイクラス商品が多いので、つまりは「味にうるさい客」向けなお店。たかが昆布でも、(昆布巻き等の)料理に使うのか、出汁を取るのかで、日高・羅臼・利尻を使い分ける様な人にはありがたい。豆腐も種類が多い。色々食べ比べると、鼻から抜ける香りの違いや、ほんのり甘味を感じる味の違いが楽しめる。そんな海原雄山か山岡士郎みたいな事を言う様な人が行く所。
名前 |
フードオアシスあつみ 山田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-37-5281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

富裕層向けスーパーです。有名どころだと、成城石井的な雰囲気や品揃えです。輸入物も多いです。例えば夏だと1パック1万円近いシャインマスカットが売っていたりします。置いてある物は確かに良いです。お弁当なども美味しいです。