新風味玉を堪能する、淡路の味。
ramen shop 麺でつながる縁 大阪縁乃助商店の特徴
2023年食べログ100名店に選ばれた人気ラーメン店です。
新風味玉とミニ鶏煮込み丼が好評で、特におすすめです。
ドロこってりのスープが特徴だが、後味は意外にスッキリしています。
2023年食べログ100名店入りしたこちらのお店に訪問。日曜の14:30に到着しました。カウンター7席、テーブル3席の店内はほぼ満席。片付けるので少し待ちましたが直ぐにカウンターへ案内されました。新風をお願いしました。麺の大盛無料ですがと言われ、思わず大盛でと…しばらくして着丼。かなりドロっと感の有るスープで登場。(天一のような…)スープから頂くと天一のような舌触りのスープですが、それほど濃くなくて美味しいです。続けて中細麺を啜りますがスープとしっかり絡みこれもGOODです。チャーシューもレア気味で良い味加減です。麺を大盛にしていたからか、スープがよく絡むからか食べ終わる頃にはほぼスープが無い状態でした…横の方がつけ麺を食べてましたが、こちらの麺は太麺でツヤツヤしていて美味しそうでした。
汁なしホット麺を大盛りにし、セットのミニレアチャーシュー丼とあわせていただきました。ドロドロが好きな人にはとてもよいですね。具の鶏もも肉はとてもホロホロです。ライスダイブ(つまりシメご飯)は小鉢で届くので、早めに頼んでも問題ありません。ちょっと余ったチャーシュー丼の米もシメに混ぜて多めのシメご飯にしましたが、とてもよかったです。ちなみにポタチキは昔のメニューだと思います。ラーメンは新風と古風というのがありました。
現場の近くでお昼に行ってきました😊今回注文したのは新風味玉 1100円ミニ鶏煮込み丼 350円新風のスープは少し鶏ガラを粗めに残しドロこってりですが以外と後味はスッキリしてます😊後味をスッキリを意識しすぎてなのかスープを一口飲んでめっちゃ美味しいが個人的になかったかなー😄ドロッとしてるけど旨みが薄い感じがしました。味変でニンニクや辛味噌 スパイスがあるのでそちらで調整してもいいかも😄鶏煮込み丼は自分好みめ鶏肉柔らかく味つけも美味しかったです😊ごちそうさまでした✨
こんにちは( ̄Д ̄)ノ今日は、大阪100名店を攻めていきますよ〜皆さんのレビュー見てると、天下○品みたいなこってりラーメンを出されるお店があるんですよ、コチラ、#縁乃助商店 さん(大阪府大阪市東淀川区淡路4-9-5 )コチラのラーメンですね、皆さんのレビュー見てると天下一○こってりラーメンみたいな感じらしいですわ!?天○一品のこってりラーメンは学生時代から大好きっ子♬(๑♡∀♡๑)阪急淡路駅降りて直ぐ近くに有りましたよ。13時過ぎに到着、店内へ入りますね。カウンター席7、2人掛けテーブル1つ、4人掛けテーブル1つかな!?空いていたカウンター席に座ります。メニューを確認( ᯣωᯣ )ジィーーまろやか鶏白湯古風、あらごし鶏白湯新風、他色々とありますが今回は、古風に味玉入ったヤツ1050円にしますね。あと、、、アカン食べよΨ( 'ч' ☆)美味そうだったミニ鶏煮込み丼セット+350円もお願いしましたよ。卓上には、賽の目に切られたすだち大根が置いて有ります。ニンニク、辛味噌、ラーメンスパイスは言ったら出してもらえるみたいです。もちろん、コレ見てニンニクお願い(´-ω-)ウムしばらく待っていると、、、⚫️味玉古風ミニ鶏煮込み丼セット1400円来ましたね、いかにも濃厚そうなスープ。ネギ、レアチャーシューに味玉入ったヤツ〜ズズズっとスープを飲むと、、、( ◉ω◉ )天一のこってり〜よく似てますね〜いや、コッチの方が美味いかも!?ですね。レアチャーシューも3ミリ位厚みあって噛む度、肉の味わいが口の中で広がりってイイですね。鶏煮込み丼は、柔らか鶏肉にネギ、タレ、卵黄が混ざりあってガツガツイけるヤツ〜〆に卓上のすだち大根をパクパクしてサッパリ口直し♡濃厚民族な人なら是非とも食べてほちい1杯。美味しくお腹膨れたけ〜ありがとうオリゴ糖(/`・ω・)ご馳走様でしたーーー!!
名前 |
ramen shop 麺でつながる縁 大阪縁乃助商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6300-7178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

淡路にほど近い場所にある縁乃助商店さんに訪問しました。天下一品に似た部分がありますが、美味しかったです。スープにしっかりめな麺がよく絡み相性ぴったりでした。