箕面の古民家で旅情を。
蕎麦処 KAJIKASOU 箕面の特徴
箕面大滝の手前に位置する人気の古民家風蕎麦屋さんです。
古民家をリノベーションした店内は落ち着いた雰囲気を演出しています。
自然木を利用した仕切りや古い家具が揃った独特な空間です。
古民家で雰囲気があります。まず入店したら、それぞれグラスを取るように言われて指示された席に座ります。お水が席にあるピッチャーからセルフサービスで注ぐスタイルです。時間手間の節約になっていいアイデアだと思いました。11/23に行きましたが天井が高く広いので室内が寒いので上着等は脱ぐ必要はありません。お蕎麦は美味しかったのですが、汁がなま温かい状態だったので食事は★3つにしました。 味は美味しかったです。
箕面大滝の手前にある人気の古民家風な蕎麦屋さんです。雰囲気だけではなくて、お味もしっかりと美味しかったです!近くにあればリピート確定です。ぜひ行ってみて下さい!
お店の雰囲気は旅情を感じさせる。けど1番シンプルなかけそばをたのんだら、何か一味足らない。肉そばとか具があるとちょうど馴染むでしょう。スパーガーデン駐車場から近いのでお金払ってそっちにとめました。
以前はイタリア料理店だった記憶があるのですが蕎麦屋さんになっていて興味がありました。休日のお昼に訪問。何人か並んでいて7番目?くらいでしたが比較的早く席につくことができました。お蕎麦メインなので天ぷらなどはありませんが蕎麦メニューは充実していました。あったかいお蕎麦からは出汁のよい香りが漂ってきました。冷たい蕎麦も麺のコシも良く美味しい蕎麦!でした。お店も古民家で、滝道の景色も感じることができ雰囲気込みで良い感じです。お店を出ると階段下まで行列。休日は早めに行くのが良いです。
箕面駅から徒歩圏内。落ち着いた店内で雰囲気は良し。肉そばとカレーそばを注文。肉そばはゆずの香りと味が楽しめました。ごちそうさまでした!
めっちゃ素敵な雰囲気です!その上僕はヴィーガンで動物性の食材食べれないので定員さんがとろろそばで卵を抜きました。めっちゃ優しかった!本当に有り難いです。是非行ってみて下さい😊🍜。
3月末にリニューアルオープン、軽食カフェ、ランチのレトロ空間は落ち着きます。
古民家をリノベーションした広い店内は、自然木を利用して仕切りを作ったり古い家具が置いてあったり古いのに新しさを感じさせます。ゆったり寛げる空間になっています。店員さんが若いバイトさんだけなので要領が悪く、席の案内が1時間くらい待ちと言われましたが割りとすぐ入れました。次々お客様が来ますがそれ聞いてほとんど帰りました。お料理は洋食屋さんメニュー。雰囲気と居心地が良いです。年配グループや子供連れの人もいて子供らはあちこちで遊んでましたが気にならない解放感があります。テラス席もあって天気がよければそちらも気持ち良さそうです。
雰囲気、料理良かった!
名前 |
蕎麦処 KAJIKASOU 箕面 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

箕面の滝を見に行った帰りに寄りました。お店の雰囲気も良くて良かったです。季節限定の鴨そばを頼みました。味は美味しかったですが、1500円だったのでちょっと高いかなと思いました。