燻製チャーシューの絶品!
横浜ラーメン 一心の特徴
地元で有名な家系ラーメン店で、燻製チャーシューが評判です。
スープがマイルドで飲みやすく、絶妙なバランス感覚を持っています。
県道47号線近くに位置し、専用駐車場は隣に3台分完備しています。
美味い。説明不要。麺大盛りにすると結構な量あるので軽い気持ちで頼むと後半キツくなります。あと、駐車場は店にもありますが、そこそこ入れるのが大変なので、駐車で頑張りたくない方は、反対側にあるケーズデンキに駐車した方がよいです。
今まで食べてきた数々の家系らーめんの中で断トツ1番上手い!らーめんにミニネギ丼をいつも注文。ミニネギ丼の上に大量の千切りネギが乗ってるのでそれを海苔で巻いてスープにくぐらせて麺と一緒に食べるともうやめられませんw麺は酒井製麺なので間違いないですが、スープが本当に上手い。毎回飲み干してしまう。行ける時は週一必ず食べに行ってます。
茨城県は取手市に有ります「横浜ラーメン一心」さんです。こちら一心さんは吉村家の孫弟子にあたる店の様ですね。1997年に吉村家直伝(直伝だけど…直系認定は無い)の「わかとら家」がこの場所に開業して、そして「わかとら家」が2005年?に閉業後、わかとら家で修行していた方が2006年~2007年ぐらいに「一心」を開業したという事らしいです。2024現在で17年目ですね。自分は来た事が無かったですが、前身の「わかとら家」さんはかなりの行列店だったらしいですね。はい注文はラーメン800円。半ライス150円。トータル950円でした。(2024/5月現在)全てノーマルで。まずはラーメンスープ。おー旨い。旨いぞー。流石は吉村家の孫にあたる店。やっぱ血筋が良い家系は旨いんだな。スープのコクが半端無い。麺は酒井製麺かな?勿論いいですね。チャーシューは低反発なジワっと柔らかい、やはり家系らしいチャーシュー。うんま。小さ目ですが二枚乗ります。スモークしてあったかな?してあったとしても…ほんのりぐらいかな?香りは。スモークしてなかったらご容赦を。あとは海苔がデカいのが三枚。ほうれん草。半ライスにはたくあんが付きます。たくあんも嬉しいなぁ。自分は半ライスに卓上のマヨネーズをタップリかけて、更におろしニンニクをタップリ乗せて、ライスからのラーメンスープ。素晴らしいく旨い。久々旨い家系食べた。やっぱ血筋の良い家系は旨いんだな。第一次家系ブームの頃のオールドスクール的な素晴らしいラーメンでした。珍しく家系でスープ完飲しちゃいましたね。因みに自分にはデフォルトで塩分濃度は丁度良い塩梅(あんばい)でしたよ。ソルトマスターは味濃い目で。自分は星5つでリピート決定です。非常に美味しかったです。ご馳走さまでした。
昔は『わかとら家』という店名だったと思うのですが、10数年ぶりに『横浜ラーメン 一心』さんに伺いました😀平日の少し遅めのお昼時でしたが、先客は2名ほどで、空いているカウンターに着席その場でメニュー表から注文するスタイルです😙久しぶりなのでちょっと奮発してスペシャルチャーシューメン(1150円、麺大盛り1.5玉+100円)を注文👍チャーシューメンはもも肉、バラ肉、肩ロースと3種類あり、スペシャルは肩ロースです✨5分ほどで着丼🍜デフォでほうれん草、海苔3枚先ずはスープからいただくと、家系ラーメン独特の塩辛さはほとんどなく、家系の中ではかなりマイルドで飲みやすいです👍麺は中太ストレートの少し短めの麺ですがスープと絡まってとても美味しいです✨大盛りでしたがあっという間に完食してしまいました😳リピ決定ですね😄ご馳走様でした🙏
茨城県取手市にある横浜ラーメン 一心系譜的には「吉村家」の孫弟子にあたる茨城県では有名な家系ラーメン店★最寄りの戸頭駅から1.1km程の場所で駐車場は隣に3台分の専用スペースがあるが近くの戸頭公園などに停めて歩いてくる方の姿もみられた。口頭注文制、カウンター10数席ラーメン¥800全部普通+味玉¥100この日は11:05amに到着、まだ店内は空いていたが後からゾロゾロと客が流れ込んできた。もう家系ラーメン好きな方には見ただけで分かるだろう旨そうなビジュアル★強いパンチはなく一口目からバランスの取れた仕上がりで何処かクラッシックな雰囲気も感じマジで凄旨い★(脱帽...)厨房に酒井製麺の麺箱がみえた、しっかり手揉みしてからテボで茹で上げておりツルッと啜り心地が最高☆香りが良く厚めにカットされたチャーシューが2枚入り柔らかくこれも美味◎(各部位ごとにブロックでも販売している)濃い色をしたほうれん草はザクっとした食感で本来の風味が残っており海苔もパリッとして香りも良かった◎味玉もとても私好みの茹で加減味付けで輪切りネギも適量入りこれも良いアクセント★比較的価格も良心的で流石は「系譜」の名に恥じない有名店、その1つ1つに丁寧な仕事が見て取れた旨過ぎる一杯でした、ご馳走様でした😋
初訪問なのでシンプルにラーメンを食べてみました。濃厚なスープで仕事の日に食べると胃がもたれそうで心配ですが、しょっぱくなく家系の期待を裏切らない味だと思います。ミニチャーシュー丼が100円引きでしたが、こちらも美味しくいただきました。駐車場は歩くのが面倒でもケーズデンキに停めることをお勧めします。
見た目はすんごいクオリティーただスープは美味いんだけどそれ以外が本場の家系ラーメンとはだいぶ違ってた!!まぁ記載がラーメンだから店側も分かってての事なんだろうけどラーショ好きな人はオススメかも。
20年ぶりくらい、久しぶりの来店。ラーメンブームのはしりにはにぎわってたなぁー。今日はバラチャーシューをチョイス。チャーシューは昔、燻製の香りしたけどやめたのか?ここのチャーシューは今も硬めだねー。海苔も昔のほうがうまかったなぁ。麺もスープは変わらず、うまいうまい。家系ならここのが好きだなぁー。また、来ます。
初めての訪問。仕事帰りに立ち寄りました。何の予備知識も無して行きましたので、カウンターに貼ってあったメニューから、何となく味噌のチャーシュー麺を注文。美味しいチャーシューでした。麺は太めで柔らかい食感、私の好みでは無かったですが人気があるみたいですね、店の前を通ると3台分ある駐車場がいっぱいになっている事が多いです。
名前 |
横浜ラーメン 一心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-78-1821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うわぁ~😆コレは美味いわ~素晴らしいです地元じゃ有名らしく、地元じゃないから知らなかったわキアヌ盛りにすれば良かった😅燻製美味いよー。